三重県桑名市の多度大社に初詣に行く時に心配なのは、神社の境内がどのくらい混雑しているのか、そしてコロナ感染の影響があるのか、また、混雑した場合はどのくらい密になるか心配ですよね!
多度大社の初詣には、例年の人出が約50万人近い参拝客が訪れる三重県でも有数の初詣スポットです!また、2024年の初詣時も同じぐらいの参拝客が来ると予想されます。
多度大社の三が日は、毎年大晦日の11:00頃から元旦の夜遅くまで参拝者の人波で混雑すると予想されます。
そこで、過去の多度大社の初詣期間中の混雑状況をまとめてみました。
この記事では、
・多度大社初詣の参拝時間と穴場時間は?
・多度大社のお守りのお焚き上げはある?
・多度大社の駐車場やアクセス方法
・多度大社初詣の屋台の出店情報を紹介
など多度大社の初詣の混雑状況や混雑回避方法、駐車場とアクセス方法や屋台の出店情報をご紹介していきます。また、いつもと違う神社に初詣に行きたい、と考えている方におすすめですよ。
混雑を避けながら、ぜひ多度大社で2024年の無病息災を祈願してくださいね!
気になる情報をチェックしてみましょう。
名 称 | 多度大社 |
---|---|
住 所 | 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681 |
電話番号 | 0594-48-2037 |
例年の人出 | 約50万人 |
屋台の出店 | あ り |
■多度大社map
➡詳細情報はホームページをご覧ください。
北勢地方の総氏神様で「北伊勢大神宮」と呼ばれる多度大社は、三重県では椿大神社に次いで2番目に初詣客が多い神社と言われています。
多度大社初詣2024の混雑状況は?
多度大社に初詣に来ております。境内に上がるにも、大変な混雑です。 pic.twitter.com/8WME8Kk28w
— 横井かつのり (@zqbembjPRiwRKui) January 1, 2023
多度大社の初詣に参拝する人を中心に、大晦日~1月4日までの混雑状況を過去の人出を表にまとめて見ました。多度大社の過去の初詣期間の混雑傾向は以下のようになっていました。
初詣にお出かけの際は、参考にしてください。
午前中の混雑状況 | 午後の混雑状況 | |
大晦日 | 混雑はなし | 大晦日の11時~翌1日の3時まで混雑傾向 |
1月1日 | 朝から混雑傾向 | 午後も混雑 |
1月2日 | 早朝から混雑傾向 | 午後~夕方頃 |
1月3日 | 早朝から混雑傾向 | 午後~夕方頃 |
1月4日 | 混雑情報はなし | 混雑は減少 |
初詣は「12月31日の23時~1月1日の早朝まで」がおすすめ!
過去の多度大社の初詣時の混雑の傾向は元旦は朝から混雑そして「午後も混雑」しています。
なので、初詣のお詣りをする場合は、比較的朝の早い時間帯が混雑しにくいので狙ってみるのもいいと思いますが。また、午後には混雑する傾向があるので夕方以降場合によっては混雑が減少している時があるのでおすすめです。
初詣期間は、2日もしくは3日は早朝から混雑するという情報があるので、混雑回避を考えている方は夕方以降にお詣りされることをおすすめします。
元日より日が経つにつれて混雑も緩和してきますので元日でなければ、嫌いという人以外は最低でも元旦を避けるか、三が日過ぎに行く方がベターです。
多度大社初詣2024混雑の時間帯は?
多度大社の初詣で、元日に混雑する時間帯について調査してみました。
大晦日をゆっくり自宅で過ごしたら、除夜の鐘の音ともに参拝する方が多いのではないでしょうか。できることなら、「混雑する時間帯は避けたい!」「一年のスタートになるので元旦に参拝したい!」という方は、
多度大社初詣2024の1月2日~3日の混雑状況は?
1月2日~3日の混雑状況は、早朝から夕方頃まで混雑しています。
◆2日に参拝した方のポスト!
こんにちは~
今日は地元にある
多度大社に初詣に行って参りました。
意外と混雑してたので、御守り購入して即帰宅( ̄▽ ̄;)#初詣2021 pic.twitter.com/v2pCPSAAsJ— まの Hobby (@Ec0kXjIhlsvf48q) January 2, 2021
参拝する人は午前中が多いですね!
もし三が日の間に参拝したい場合は、早朝か、夕方以降の時間帯ですと空いている場合があるので、参拝希望の方は一度チャレンジしてみて下さい。
多度大社初詣2024お正月過ぎの混雑状況は?
三が日を過ぎてからの混雑状況は、三が日よりもずっと混雑が減ります。三が日にこだわらない人は4日以降をおすすめです。
例年約50万人が参拝に訪れる多度大社ですが、寒さも厳しい冬なので初詣期間中の周辺道路は凄く混雑します。
多度大社初詣の混雑回避方法
三が日の混雑を回避する方法は全国的に「7時~10時の時間帯と夕方以降」であれば比較的空いている時間帯なのでおすすめです。(この数値は昨年度のものです)
2024年は、コロナ禍の影響で分散参拝が推奨され、多くの方が参拝へ行く日時をずらして初詣に行かれると思いますので、行くときは注意してお出かけください。
※別表の内容をまとめると、おすすめの混雑回避の時間帯は以下の様になります。
↓
・2日と3日は、終日混雑のため、深夜~早朝の時間がおすすめ!
・5日以降に行くのがおすすめ!
また、コロナも終息に近づいたこともあって、三が日の混雑が多少緩和されましたが、これを機に三が日以降も初詣へ行く方が増えていて1月中の休日は参拝者で賑わいそうですね。
多度大社初詣の参拝時間と穴場時間は?
初詣期間は12月31日から1月3日で、この期間は終日開門しています。
穴場時間は元旦は「夕方以降」2日・3日は「早朝または夕方以降」の時間帯が、おすすめです。
多度大社の初詣の穴場の時間と参拝時間をまとめてみました!
穴場時間は元旦は「夕方以降」2日・3日は「早朝もしくは夕方以降」の時間帯が、おすすめです。
参拝時間 | 穴場時間 | |
元 旦 | 終 日 | 夕方以降がベスト |
1月2日 | 終 日 | 早朝または夕方以降 |
1月3日 | 終 日 | 早朝または夕方以降 |
多度大社初詣・不要のお守りを返納できるお焚き上げはある?
多度大社は古くなったお守りやしめ縄などを返納することができます。
初詣で新しいお守りを受けたら、古いお守りは是非多度神社にお返ししてください。
初詣の時は古いお守りを持っていくのを忘れずに。
1年間守ってくださったお礼の気持ちを込めて、お返ししてくださいね。
お焚き上げとは?
お焚き上げとは(おたきあげ)亡くなった人が生前に大切にしていたものや、気持ちが込められたものを、感謝の気持ちを込めて天に返すための儀式です。
「どんどん焼き」とも呼ばれたりします。
日本では、故人が思いを込めたものには気持ちが宿ると言われおり、大切にしていた遺品や品物などを、捨てるに捨てられず困ることが多いですよね。
そんな時に、神社やお寺で供養して貰うのが「お焚き上げ」です。
お焚き上げの相場は
神社、もしくはお寺にお願いする時は、「お焚き上げ」して欲しい場所が用意されています。
この場所にお焚き上げをして欲しい品物があれば、お気持ち程度のお賽銭でお願いをします。
ただ、お焚き上げ出来ない品物などは、神社・お寺の神棚処分という形で処理されます。
神棚処分は、神社やお寺の祈祷受付所という場所で受付しています。
神棚処分の場合は、ご祈祷料を納めます。
神棚の大きさや祈祷に立ち会うかどうかで金額が違います。寺社仏閣によっては、気持ち程度で納める処もあるようです。
でも、気持ちって本当に難しいですよね!
最初から決めてくれた方が余程気持ち的に楽です。
お焚き上げができる品物は?
魂が宿っていると感じて、廃棄することに気が引ける品物は、お焚き上げで供養を行うといいでしょう。
ここでは、お焚き上げを行う品物にはどのようなものがあるのかを解説します。
・お守り
・写真
・人形・ぬいぐるみ
・達磨(だるま)
お焚き上げができない品物は?
お焚き上げは、故人の思い出の品物であれば何でも良いと言う訳ではありません。
一般廃棄物の不燃物になるような品物や焼却した時に、有毒物質が発生する品物などは、たとえお焚き上げであっても、違反になるので、これを神社や寺院が行えば罰になります。
・プラスティック製品
・ガラス製品
・ビニール製品
・有害物質等の危険物
・引火性のあるもの
多度大社初詣の駐車場は?
多度大社には、無料、有料合わせて10個ほどの駐車場があります。初詣時期には臨時駐車場もあって、合計800台ほどが収容可能になります。
通常だと、9時頃からお昼くらいまでが混雑の時間帯なので、満車で駐車するのに苦労することが多いですね。
コロナ禍で分散参拝傾向なので予測が難しいですが、通常通りなら午前中早めの時間帯か夕方以降が、スムーズに駐車できるかもしれません。
初詣時期の駐車場は、公式ホームページでチェックしてください。
また、多度大社周辺にはハイキングコースがあるので、愛宕神社前には無料駐車場があります。
多度大社まで徒歩10分ほどです。散策をしながら参拝へ向かうのもいいかもしれませんね。
【多度大社の初詣駐車場マップ】
多度大社へのアクセスは?
多度大社までのアクセスは、それぞれ利用するものによって変わります。車、それともタクシー、又は公共交通機関とアクセス方はいろいろあります。
大切なのは、何時、誰と、何人で初詣詣りをするのかで変わってきます。
まずは、車でそれも高速を利用してお詣りされる事を念頭に下記に最初に挙げて見ました。
🚙:車の場合
・東名阪自動車道の弥冨インターチェンジより約15分ほど
・伊勢湾岸自動車道の湾岸桑名インターチェンジより約20分ほど
・東名阪自動車道の桑名東インターチェンジより約10分ほど
◆公共交通機関を利用する場合は
ちょっと乗り換えが多くて大変ですが、近鉄名古屋線orJR関西本線の桑名駅~養老鉄道に乗り換えて多度駅で下車後、多度駅から多度大社まで1.5kmの距離です。徒歩約20分で到着します。
通常ですと多度駅からはコミュニティーバスが出ているのですが、残念ながら年末年始は運休しているようです。
もし歩くのが辛い場合はタクシーを利用してください。タクシーだと直ぐなので助かります♪
多度大社初詣の屋台の出店情報
多賀大社では初詣期間中は屋台が出ています。寒い中並んでお参りしたら、何かおなかに入れて身体を温めたいですよね♪
屋台は大晦日の夜9時くらいから翌日の夕方5時くらいまで、1月2日以降は朝6時くらいから夕方5時くらいまで開いています。
1月5日くらいまで屋台はやっていますので、三が日を逃しても大丈夫ですよ♪
たこ焼き、りんご飴などの定番屋台メニューなどがずらり境内に並んでいるので、ちょっと遠くの駐車場に止めても、その距離が気にならないほど楽しめますよ。
多度大社初詣の見どころは?
多度大社は、5世紀後半に設置された歴史の古い由緒ある神社です。
神様の乗り物である馬をおまつりしており、境内には本物の白馬の神馬がいます。この白馬をデザインした開運お守りもたくさんあります。
初詣に行ったら是非お受けしたいですね。
また、境内には本殿とは別の末社がいくつもあります。それぞれおまつりしている神様が違いますので、もちろんご利益も違います。
※特に女性におすすめなのが美御前社。
女性特有の病気、良縁、安産など女性の願いをかなえてくれるお社です。また本殿とともにお参りするのを忘れずに!
多度大社初詣の周辺ランチ情報を紹介!
初詣に行っておなかがすいたら、多度大社近くでおいしいランチを食べたいですね。
グルメスポットをいくつかご紹介します。
◆だるまうなぎ多度本店
多度大社門前すぐのところにあるウナギ屋さんです。
歴史がありそうなお店で、絶品のひつまぶし、どんぶりがいただけます。店内は宴会ができるほどの広さがあり、駐車場も30台が無料で止められます。
➡詳細情報は公式サイトをご覧ください。
◆グランヒル
ワッフルが有名なカフェです。
焼き立てパンが食べられるなど、オムライスやパスタなどのフードメニューも充実しています。
朝の9時からやっていて、モーニングメニューがあるのもうれしいポイント。
ハーブティやオリジナルのフレーバーティもあって、ドリンクメニューも豊富にそろっています。
まとめ
三重県でも有数のパワースポットでもある多賀大社を訪れたら、いい1年のスタートを切れるよう背中を押してもらえるそうです。
新型コロナウイルスの感染がまだ続いている中、混雑状況などをチェックして賢く初詣に訪れたいですですね。
みなさんの1年がよい1年になりますように。
コメント