埼玉県日高市にある「巾着田」は、
秋になると華やかなコスモス畑があたり一面に広がっています。
コスモスの見頃時期になると、毎年「コスモスまつり」が開催される、
大勢の人で賑わう人気エリアになっています。
花畑は田舎にいかないと見れないんじゃないの?
と思う人もいるかもしれません。
埼玉県日高市の巾着田は都心の近くにあるのに、
コスモスのお花見ができる人気スポットなんです。
巾着田の2022年のコスモスの見頃時期はいつ頃でしょうか?
そして巾着田へのアクセスと駐車場の情報も知りたいですね。
ここでは「巾着田のコスモス2022の見頃時期は? アクセスと駐車場も紹介!」
と題してご紹介しますね。
巾着田のコスモス2022の見頃時期と開花状況は?
巾着田のコスモスは約500万本以上のコスモスが植えられています。
開花は、
開花から、10月下旬ごろまでコスモスを楽しめます。
見頃時期は、
巾着田はもともと上皇・上皇后陛下も訪れて、
散策したこともあるほど曼殊沙華(彼岸花)で有名です。
彼岸花の後に咲くコスモス畑も実は隠れた名所となっていて、
知る人知るほど人気の高い場所なんです。
9月下旬はうまくいけば、
コスモスと曼殊沙華を両方楽しむことができます。
ただ、自然のものですので天候や気温に、
左右されて時期がずれることもあります。
訪れた人のSNSなどをチェックして、
開花状況をチェックすれば安心ですね。
また、毎年9月下旬にはコスモスまつりも行われています。
まだ、オフィシャルサイトには今年の情報が出ていませんが、
こまめにチェックしてみてくださいね。
【巾着田のオフィシャルサイト】
⇒詳細はこちら
巾着田の駐車場とアクセスは?
巾着田へ車で行く場合ですが、アクセスは以下の通りです。
・圏央道「圏央鶴ヶ島」I.Cから11Km
・圏央道「狭山日高」I.Cから8Km
巾着田には駐車場があります。
利用時間:7:00~17:00
までの利用時間です。
ただ、曼殊沙華の時期には周辺道路も混みあうほどなので、
駐車場も混雑する可能性があります。
その時期に出かける場合は注意してください。
電車を利用する場合はこの2つの駅が利用できます。
・JR川越線・八高線の高麗川駅下車徒歩約40分
バスの場合:2路線↓
高麗駅経由飯能駅行に乗り「巾着田」下車徒歩約3分。
高麗川駅行・埼玉医大国際医療センター行に乗り「巾着田」下車徒歩約3分
また、曼殊沙華まつり期間中の週末は、
混雑緩和のために日高市役所などを通る無料のシャトルバスがでています。
この時期に公共交通機関を利用して巾着田を訪れる場合はチェックしてみてくださいね。
巾着田のコスモス畑にノビタキは来るの?
ノビタキという鳥をご存知ですか?
茶色のちょっと地味目の色ですが、
真っ黒のくりくりおめめがかわいらしい小鳥です。
自然が豊富な巾着田は実は様々な鳥が観察できるスポットなんです。
年間を通して100種類もの野鳥がやってくるそうですよ。
ノビタキもそのうちの1種です。
うまくいけば、コスモスに止まるかわいらしい姿を見ることができるかも。
巾着田を訪れたら、お花だけでなく鳥たちにも目を止めてみてくださいね。
巾着田周辺のおすすめランチは?
お花で目の保養をした後は、
やっぱり美味しいものでおなかを満たしたいですよね。
巾着田近辺はランチが食べられるお店もそろっているので安心です。
「阿里山カフェ」は世界各国のオーガニック食品がいただけるお店。
ベジタリアン料理やビーガンスイーツなどのメニューが豊富で、
身体にも優しいのが嬉しいですよね。
オーガニック食材のショップも併設されているので、
お土産もばっちりです。
【阿里山カフェのオフィシャルサイト】
⇒詳細はこちら
この周辺は蕎麦屋もそろっています。
「そばの里茂むら」「手打そば玄蔵」では10割そば、
手打ちそばがそれぞれ食べられます。
この2店舗はオフィシャルサイトがありませんので、
グルメサイトで情報を確認してください。
【そばの里茂むら】
⇒詳細はこちら
【手打そば玄蔵】
⇒詳細はこちら
「むささび亭」はインドカレーのお店です。
外観はなんと、本物のボンネットバスを改装しています。
喫茶も充実しています。
【むささび亭】
⇒詳細はこちら
どのお店も、特に曼殊沙華の時期はランチ時は、
混みあいますので気を付けてくださいね。
ちなみに、曼殊沙華、コスモスの咲いている時期以外は、
河原でキャンプやバーベキューもできます。
もしコスモスを見に行って巾着田が気に入ったら、
今度はバーベキューをしに行ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
巾着田は直径500メートル、
面積22ヘクタールの川に囲まれた巾着の形をした平地です。
コスモスや曼殊沙華以外の季節も、たくさんの花が咲き乱れています。
遠くまで行かなくても、
東京から1時間ちょっとで花や鳥が楽しめるなんて驚きですよね。
一面のコスモスとかわいい小鳥たちの姿を見たら、
日ごろのストレスなんて忘れちゃうかも。
ハイキングコースもあるので、1日中楽しめますよ。
普段のストレスを忘れるために、
巾着田にコスモスを見に出かけてみてください。
コメント