娘さんの小学校入学、本当におめでとうございます!
入学式が近づくと、学校に行く準備で大変忙しいでしょうね。
待ちに待った入学式、ホントに楽しみですね♪
でも、「入学式の女の子の服装はどんな服を着せればいいの?」って悩んじゃいますよね。
入学式で着る服装、そして靴など、初めてのお子さんなら特に悩んでしまいますよね。
ここでは、「入学式の女の子が着るおすすめの服装と履く靴」について、ご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
小学校の入学式に女の子が着る服装は?
小学校の入学式に女の子が着る服は、一般的に2つあります。
2.ワンピース
ドレスなど可愛い服を着せてあげたい!と思うところですが、
入学式はフォーマルな場ですので、この2つなら外すことはありません。
入学式が行われる学校の体育館は暖房が効いていないことが多いため、
まだ4月初めは寒く感じることがあります。
特に現在は新型コロナウイルス感染防止のために換気を行っているため、
いつも以上に寒く感じます。
上にボレロなどの上着を羽織るのがおすすめです。
スーツもワンピースも、色はグレーやネイビーを選ぶ方が多いようです。
もちろんピンクなどの可愛い色を選ぶ方もいらっしゃいますが、
その時はあまり派手になりすぎないように気をつけたいですね。
グレーやネイビーを選んだ場合は、お花など柄物にしてみたり、
ボレロをかわいいレースにしてみたり、小物などで少し遊びを入れてあげると、
娘さんの「かわいい!」を刺激してくれますよ。
小学校の入学式に女の子が履く靴の種類は?
では、靴はどうでしょう?
服をスーツやワンピースにしたら、靴もやっぱりフォーマルが基本です。
革靴やローファーであればばっちりです。
でも、ピアノの発表会などで履く機会が何度もあるならともかく、
そういった場がない場合は入学式ののためだけに購入するのももったいないですよね。
そう悩んだらスニーカーをおすすめします!
とはいっても、普段履いているものだとフォーマル感に欠けてしまうので、
これを機に新調してはいかがでしょう。
スニーカーなら入学式後も毎日履けるので、買っても損はしません。
購入する場合は黒がベストです。
真っ黒だと可愛さに欠けますが、今はかわいいハートモチーフの金具がついていたり、
ラメが入っていたり、女の子が喜ぶ要素満載の黒スニーカーもたくさん販売されています。
入学式の日に外履きの靴を履いているのは学校へ行くまでということがほとんどです。
その理由は、学校の中は中履きに履き替えているからです。
ですので、靴に関しては「ちゃんとしないと!」と深刻にとらえなくても大丈夫ですよ♪
小学校 の入学式の女の子が履くのは靴下?それともタイツ?
服と靴が決まったら、最後は靴下をどうするかですね。
間違いがないのは白のレースのついたショートの靴下。
どんな服装にも似合いますし、フォーマル感もばっちりです。
ハイソックスでも大丈夫ですが、式の途中にずり落ちたりする可能性もありますので、
サイズや履き心地などは事前にちゃんと確認してあげてくださいね。
また、服装の時にも書いたように入学式は寒い時があるので、
心配なら靴下よりもタイツをおすすめします。
せっかくの入学式の間、寒くて震えていたり、
体調を崩してしまったら可哀想ですよね。
タイツなら色は白だと可愛さも満点です。
ただし、タイツの場合はトイレなどで困ることがあります。
実際にタイツを履いてもトイレは問題なくできるか、
事前に練習した方がいいかもしれません。
また、学校によってはトイレが大変になるのでタイツ禁止としているところもあるようなので、
入学式の案内をちゃんと確認してくださいね。
小学校の入学式の女の子におすすめの服装と靴は?
どれを選ぶかは学校の規則、姉妹がいるか、
入学式以外にフォーマルを着る機会があるかなどによって変わってきます。
いろいろな事情を考えて選んでみてください。
また、最近はフォーマルウェアのレンタルも充実していますので、
1回しか着ないのならそちらの方がいいですね。
また、自分で購入するよりもワンランク上の憧れブランドを選ぶこともできますよ。
まとめ
小学校の入学式で女の子におすすめする服装をまとめると、
上下のスーツorワンピース(+ボレロ)
+白のレースソックスor白のタイツ
+フォーマルシューズorスニーカー
が基本の選び方じゃないでしょうか?
張り切って服装を選びたいところですが、
あまりにも場違いな服で入学式の場を乱すことは、
今後6年間の学校やお友達との関係を考えるとあまり得策ではありません。
また、お母さんたちとの関係も大切。
入学式というスタートで悪目立ちしてしまうのは、
今後の関係に影響することもありますので気をつけましょう。
でも、せっかくの晴れ舞台、精一杯娘さんをかわいくしてあげたい気持ちは当然!
中学校の入学式は制服という学校も多いので、
学校でおしゃれをするチャンスはほんとうに少ないです。
娘さんと一緒にどんな服装にしようかあれこれ相談したり、
店を回るのは楽しいですよね。
入学式は一生心にも写真にも残ります。
是非娘さんと一緒に服装を考えて、楽しい入学式にしてくださいね。
コメント