いい出会いがない、と嘆く男女の強い味方であるマッチングアプリ。
登場から時間がたち、すっかり市民権を得ています。
利用している人も多いのではないでしょうか。
でも、マッチングアプリで出会う男の中には、
「ちょっとそれどうなのよ」と思っちゃうような人もたくさん…。
相手をしていて疲れちゃう男も多いですよね。
マッチングアプリで疲れる男ってどんな人なのか、めんどうくさい男ってどんな特徴があるのか、
マッチングアプリで疲れてしまったらどうしたらいいのか調べてみました。
マッチングアプリで疲れる男はどのような人?
マッチングアプリで見かける疲れる男ってどんな人でしょうか。
基本的にはリアルと同じです。
まずは自己中心的な男です。
こちらの状況を考えずに、メッセージをひたすら送ってきたり、
メッセージをせかしたり、とにかく会おうと言ってくるような男。
こういった男はメッセージを見るだけでも疲れちゃいますよね。
まともに相手をしていたら、時間も心も減らされてしまいます。
それから自分に自信がある男も疲れます。
こういった男は自分を褒めてもらいたくて仕方がないことが多いので、自慢話が増えます。
そして、自慢した内容にこちらが反応しないと面白くないという態度をとることも。
社交辞令で褒めたのを真に受けている態度もめんどうくさいですね。
自己中心的な男も、自分に自信がある男も、ただでさえめんどうくさい言動が多いのに、
さらに、他者をバカにしたり下に見る言動をとる人が多いです。
特に男尊女卑的考え方の男も少なくありません。
こういった疲れる男は、残念ですがマッチングアプリでは珍しい存在ではありません。
疲れる男に捕まらないように、気を付けて!
マッチングアプリでめんどくさい男の特徴は?
自己中心的な男は絶対嫌ですが、逆に気が弱いタイプの男もめんどうくさいですよね。
自分に自信がなくて、メッセージでも自虐が多いと、
こっちが気を使って持ち上げないとだめなのかなと思ったりすると、本当にめんどうくさい。
気を使いすぎる男もちょっと困ります。
いちいち「大丈夫?」「あなたの好きなようにしていいよ」など聞かれると、
こっちがいろいろと決めなければいけなくなります。
一見優しそうに見えるこういったタイプも、
時間がたってくるとめんどうくさくなって疲れてしまうので気をつけてくださいね。
こういった男は自己中男などと違って雰囲気も柔らかく、
優しそうな感じなので、うっかり相手をしてしまうことも。
メッセージをやり取りしている間に、ちょっと違うかな?と思ったらその感覚を信じて、
すぐに離れた方がベターでしょう。
マッチングアプリで疲れる理由は?
マッチングアプリを利用していて疲れてしまうのは、もちろんめんどうくさい男がたくさんいる、
ということもありますが、自分が原因ということもあります。
マッチングアプリではたくさんの人が登録していて、特に女性には多くのメッセージが来ます。
それに全部相手しようと思ったら疲れるのは当然のこと。
メッセージをくれた人全員に真剣に返していたら、
時間もかかってしまいますし、何より神経が疲弊してしまいます。
マッチングアプリは手軽にたくさんの人とやり取りができるのが魅力です。
リアルな人付き合いと同じようにする必要はありません。
メッセージのやりとりも気負わず、気楽に。
もしもそれでうまくいかなくても、それはインターネット上のでのことです。
アプリを閉じてしまえば、リアルな生活とは切り離せるのです。
そのように割り切って利用することが疲れないコツです。
また、なかなかいい人に出会えない、と真剣に焦るのも疲れの原因。
絶対に恋人を見つけるんだ、絶対結婚相手を探すんだ、と常に力を入れていたら疲れてしまいます。
理想を下げて、気の合う人が見つかったらラッキーくらいな、
気持ちで利用した方が精神的にはずっと楽ですよ。
SNSも同じですが、インターネット上の人間関係はリアルと違うことを認識して、
あまり本気になりすぎないのが大切です。
マッチングアプリ疲れの解消法ってあるのは?
マッチングアプリで疲れてしまったら、どうしたらいいんでしょうか
一番で確実な解消法は、アプリを閉じてしまうことです。
スマートフォンの登場で、1日に入ってくる情報量が以前よりけた違いに多くなっている現在、
脳は情報処理が追い付かずに常に疲れている状態です。
そこへマッチングアプリでの煩わしいやり取りが増えたら、疲れてしまうのは当然なのです。
インターネットは画面を閉じてしまえば、終わってしまうのが利点。
疲れたならアプリを閉じてそこから離れてしまいましょう。
完全に離れるのが難しい、というのであれば、自分でルールを決めてみましょう。
例えば、
・1日にアプリを利用する何時~何時という風に時間を決める
・1時間など1日の利用時間を設定する
・1日にやりとりするメッセージを何人だけにする
などのルールです。
何の制限も決めないと、どんどん時間が過ぎていってしまいます。
最初にルールを決めた方が、きっぱりとやめることができます。
まとめ
マッチングアプリはリアルでは出会えない人と結び付けてくれる、とっても便利なシステムです。
でも、お手軽だからこそ利用する男も玉石混淆。
悪い相手とも簡単に結びついてしまう可能性もあります。
マッチングアプリで疲れ果てないよう適度な距離をたもって、便利に使いこなしましょう。
その先に、きっとよい出会いが待っているはずです!
コメント