アフィリエイト広告を利用しています

高齢者のレクリェーション15選!楽しく盛り上がる脳トレやゲームを紹介!

暮らし

高齢者 (2)

高齢者が楽しめるレクリエーションはどのようなものがあるのでしょうか?
また、高齢者の集団で盛り上がるレクリエーションってが何があるの?

など、上記のような疑問をお持ちの方はたくさんいらっしゃると思います。

みんなで一緒に歌ったり、ゲームをしたりと、いろいろ体を動かすことなどで、
リハビリ効果があるので、生活のリズムが改善される可能性もあります。

また、ストレス解消にもなるメリットがあることから、
多くの高齢者が楽しみながら頑張っています。

この記事では、

・高齢者のレクリェーション15選!
・楽しく盛り上がる脳トレやゲームを紹介!

について解説します。

それではご一緒に歌ったり、楽しくゲームをして、
元気になるようトレーニングしていきましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

高齢者のレクリェーション15選!

高齢者

高齢者のレクリェーションには、さまざまなレクレーショがあります。

楽しく、歌を歌ったり、体を動かしたりしながら、脳に刺激を与え、
寝たきりや、認知症などを防ぐために行われています。

ただ、高齢者の方の中には、そうした輪の中になかなか入れない方もあります。

そうしたときは、無理に誘ったりしないで、
自分から入ってこれるようになるのを待ちましょう。

ものづくりもその一つで、昔機械いじりをしていたとか、
色々な部品を作る仕事をしていた方など、そうしたことが得意分野の方もあります。

その人それぞれの得意分野を生かして楽しむことができたら、
生きがいにもなると思います。どんどん楽しんでくださいね。

高齢者レクリェーションの種類は?

それでは、実際に行われている高齢者のレクリエーションの種類は、
どのようなものがあるのか紹介します。

体を動かす

高齢者 運動

高齢者が運動をやりながら楽しむレクリエーションの数はたくさんあります。
レクは体を動かしながら楽しみますが、ハードな動きは殆どないので誰でも気兼ねなく参加できます。

体を動かすのでリハビリ効果があるので、生活リズムが一段と良くなる可能性があります。
また、ストレスの解消にもなるので、おすすめです♪

手先を動かす

高齢者 手先

手料理や工作などの「創作活動」をエンジョイするレクもおすすめですね。

料理や工作などの細かい作業が必要とするレクリエーションを行うには、
手先を動かすことがとても多いので自然と脳を刺激するようになります。

この様に手料理などを行う事で、高齢者の脳トレに役立つことは間違いないですね♪

音楽や歌などのレクレーション

高齢者 歌

音楽や歌などを通して高齢者が楽しめるレクリエーションも多くあります。
音楽や歌はリハビリとは関係なく不安を解消することができるのではと期待されます。

上記は、人間関係の悩みだったり、自宅から離れて住んでいることで緊張感や不安感などを、
解消しストレスの軽減にもなります。

脳を刺激する

高齢者レク

スポンサーリンク

高齢者レクリエーションには楽しみながら脳に刺激を与える「脳トレ」があります。
これは、言葉遊びクイズなどを含め、脳に刺激を与えるのを目的としていいます。

認知症予防は無論、脳を活発に動かすことで普段と違う部分が活性化が期待できるレクとなっています。

 

楽しく盛り上がるレクレーショ

それでは、楽しく盛り上げるレクリエーションを紹介していきます。

風船バレーゲーム

風船バレーは風船を使ったバレーボールで、ケガなどの心配もなく安心して運動に触れ合う事ができます。

バレーだけではなく、風船に書いてある文字当てなどの楽しみ方もできます。
このゲームを上手に応用すれば脳トレの効果も期待できます。

車いすの方でも気兼ねなく参加できるレクリエーションなので多くの所で、
取り組まれているおすすめのゲームです。

玉入れゲーム

玉入れゲームは運動会の玉入れを競争するのと同じゲームと理解すると良いと思います。

参加者たちが輪になって座り、そこに職員が輪の真ん中に立ち傘を開いた状態で、
逆さに持った状態で立ち、そこに参加者が玉を入れて点数を競う楽しいゲームです。

標的の傘を大きくしたり小さくすることで場も盛り上がってより楽しめますので、
バリエーションは豊富で楽しむことができます。

 

高齢者のレクリェーション・楽しく盛り上がる脳トレやモノづくりを紹介!

高齢者 ゲーム

高齢者の方に何か作って楽しんでいただきたい…。

でも何を作ればいいのかわからない。

簡単で、お金もかからずにできるものってないかしら?
そんな悩みをお持ちの方にご紹介したいと思うのがこれ!

牛乳パックを使ったペン立て

牛乳パックを切って、周りに布や色紙を張り付けるだけなので誰でも簡単に作れますよ。

小学生ぐらいのお子さんたちと一緒に作ってみてはいかがですか。
色を使うことは、脳のためにも大事な事なので、楽しんでみてください。

カードケース

お菓子の空き箱にお気に入りの端切れをボンドで張り付けていくだけで。
きれいなカードケースの出来上がりです。

病院の診察券などを入れて使えばおしゃれに楽しめます!

お友達にも自慢できるかもしれません。

絵手紙

今高齢者の間で大人気、教室などもたくさん開かれています。

簡単に楽しめる方法をご紹介します!

はがきとクレヨンで作るもので、道具などもいらず、
誰でも簡単に楽しむことができます。

好きな紙に自由に描いてメッセージなどを入れます。
ほのぼのとした感じがあって、受け取った方もきっと喜ばれると思いますよ。

プラ板工作

工作キットなどを利用して作ってみましょう!

機能訓練につながり、ものづくりが得意、
好きだという方には特に向いていると思うので、楽しんで作ってみてください。

思いがけない作品が出来上がるかもしれませんよ。

頭を使う脳トレのレクリエーション

どちらにしても、頭を使いますので認知機能の維持に役立つ可能性が高いので。

計算ゲーム

計算ゲームでは、時間やお金など日常生活の中で切り離せないテーマを取り上げながら脳トレを行います。

また、そろばんや時間を使用した脳トレもあり、
いろんなな計算ゲームを導入することで違った刺激を脳に与えることができます。

頭を使うのは当然ですが、手指を使う機会も多いので実践するメリットは大きいと思います。

指遊びゲーム

指遊びゲームは指を使うのが当たり前で、こちらも適度な脳トレになります。

また、親指から順番に小指まで輪ゴムを動かす「輪ゴム移しレース」などがあります。
このゲームはいろんな指遊びがあるので探してみましょう!

間違い探しゲーム

最初に似ている2つのイラストを用意、間違っている部分を当てるゲームです。
内容的には、どの部分が間違っているのかを参加者に当ててもらうものです。

集中力や観察力が必要で、
早く答えを出すために脳をフル活用するので脳に適度な刺激を与えます。

また、似ている10種類ほどのイラストを用意し、
一つだけ形・色・デザインなどが違うものを当てる方法もあります。

 

高齢者レクリェーションは脳トレに最適1

高齢者

高齢者の認知症や体力の低下を防ぐため様々なレクリェーションが取り入れられ、

少しでも高齢者に楽しみながらトレーニングをしてもらおうと、
施設で介護をされている方々が努力されています。

そこで脳トレにこんなものはいかがでしょうか?

いくつか挙げてみましたので参考にしていただければと思います。

ぬりえ

<用意するもの>

・図柄を描いた台紙
・いろえんぴつ

子供のころに帰ったような感覚が持て、指先を動かすことから、
色から受ける刺激が脳全体を活性化させ、認知症の予防になります。

また集中するので、リラックス効果があると言われています。

図柄などを乗せたたくさんの本が出ていることと、
花・風景などの種類も豊富に出ているので、

書きたいと思うものを選んでみてはいかがですか?

あやとり

簡単なものから、ちょっと難しいものまであるので、

遊びながらやってみてはいかがでしょうか。二人で行うものもありますよ!

手遊び

むすんでひらいて、しあわせならてをたたこう、

大きな栗の木の下でなど高齢者の手遊びとして楽しまれています。

お手玉

歌いながら、手先も使うので、脳トレとしては大変効果があり、
すぐれたものといえます。

レクリェーションとしてもすぐに受け入れていただけると思います。

 

まとめ

高齢者の方に楽しんでいただくレクリェーション。

嫌がらずに参加していただけるようにと、
こんなにたくさんのゲームやいろいろな遊びが工夫されています。

施設で介護に当たられている皆様に少しでもお役に立てればと思います。

また小中学生の子供さんたちや、高校生のお兄さん、お姉さんたちにもボランティアで参加して、
ゲームなどにも加わっていただけると、高齢者の方たちも喜ぶことと思います。

私の孫もお囃子で施設訪問して高齢者の方に楽しんでいただいたことがあります。

とても喜んでくださったそうです。

世代のつながりがそうしたことでもてるといいですね!

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋

コメント

タイトルとURLをコピーしました