アフィリエイト広告を利用しています

千葉神社七五三2023の初穂料は?予約は必要?アクセスと駐車場を調査

季節イベント

千葉神社 七五三

千葉県千葉市中央区にある千葉神社には、七五三シーズンになるとお子さんの成長を願う家族連れが多く訪れます。

千葉神社は、一年中七五三祈願を受け付けてくれるシステムをとっているので、日にちを気にしなくてもいいのが嬉しいですね。

千葉神社の初穂料は、1人:5,000円~となっています。

一般的には「1人:5,000円~10,000円」でご祈祷する人が多いですね。

参拝する神社が決まっても、七五三を迎える家族にとっては、決めなくてはいけないことがたくさんありますよね。特に、初穂料はどれくらい納めたらいいのか、神社によって違うので戸惑ってしまいます。

この記事では、

・千葉神社2023の七五三初穂料の金額
・千葉神社七五三の予約は必要?
・千葉神社へのアクセスと駐車場

を分かりやすく紹介します。

事前に下調べをして準備をしておくと、当日は焦ることなくお子さんの健やかな成長を願うことができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

千葉神社の基本情報

名 称妙見本宮・千葉神社
住 所千葉県千葉市中央区院内1-16-1
電話番号043-224-2211

■千葉神社map

千葉神社は、北極星・北斗七星信仰、仏教の妙見信仰を習合する神社で、御社殿は、上下二つの拝殿がある日本初の重層社殿となります。全国に、14の末社があって、たくさんの神様を祀られていますよ。

➡詳細情報はこちら

 

千葉神社2023七五三の初穂料の金額は?

善知鳥神社 初穂料

千葉神社の初穂料は「1人:5,000円~」となっています。

一般的には「1人:5,000円~10,000円」が多いので、その範囲内で用意すると安心です。

納めた初穂料の金額の差で、ご祈祷に影響することはありません。
ご祈祷後に授与される記念品に差が出るそうですよ。

のし袋の書き方(手順)

以下にのし袋の書き方を紹介します。

1. 紅白蝶結びの水引ののし袋を用意しましょう。
2. 水引の上には「初穂料」または「玉串料」と書かれたものか、ご自身で記入します。
3. 水引の下にはお子さんの名前を記入します。
4. 中袋表側には金額(金 ○○円)と明記し、裏側には郵便番号と住所、お子さんの名前を記入します。

 

祈願受付の流れ

千葉神社の七五三祈願申込方法は、

・当日社務所で祈願受付
・事前にWebで仮登録

千葉神社でお宮参りをしたお子さんに七五三案内などがあります。

※受付:上記の方法で、祈願申込します。

千葉神社の受付時間は?

社務所祈祷受付時間は「AM9:00~15:30」の時間帯で行われます。

最初に、祈祷申込書と初穂料を入れたのし袋を渡します。

祈祷受付完了後、長く待っても30分以内で祈祷することができます。

七五三祈願では、成人2人まで付き添い可能(小さなお子さんは同行可能です)。

14:30以降は、人数制限なく全員参列可能となっています。

記念品授与:御祈祷後、記念品などを授与します。

 

七五三詣りにあると便利な物

有料駐車場から千葉神社の距離があると、お子さんは着慣れない着物と履き物で、歩きづらくて疲れやすくなり、不機嫌になるかもしれません。

お子さんの様子を見て、移動中は履き慣れた靴を履かせた方が、負担が減りますよ。
天候によっては寒さを感じる日があるかもしれないので、防寒できるようなものがあると安心です。

スポンサーリンク

飽きたとき用の食べやすいお菓子や、小さなおもちゃなどがあると、お子さんの気が紛れるかもしれません。
荷物が増えるかもしれませんが、七五三詣りが無事に終わるよう、用意しておきましょう。

 

千葉神社2023七五三の予約は必要?

千葉神社では祈願の事前予約システムはないんですね。

当日、祈願受付で申し込み、祈願申込書に必要事項を記入することになります。
この受付時間を短縮するシステムがあります。

Web仮登録

祈願の日付・時間を約束するものではなく、事前に名前などの必要事項を入力しておくことで、当日の手続き時間を短縮するためのものです。

混雑する七五三シーズンの祈願受付が、短縮できるのは有り難いですね。
事前に仮登録をしていても、必ず行かなくてはいけない訳ではありません。

七五三は小さなお子さんが主役で、いつ体調が悪くなるか分かりませんよね。

仮登録データは2ヶ月保有しているので、この時期に行くかもしれない、という時に仮登録をしておくと、受け付けがスムーズに済みますよ。

 

千葉神社レンタルパック

レンタル衣装・ヘアメイク・着付け・写真をすべて含んだパックで、利用する家族がとても多いです。

レンタル衣装は1泊2日の貸し出しで、期日内に宅配便で返却します。

・3歳男児、女児:44,000円~
・5歳男児:44,000円~
・7歳女児:55,000円~
・ママ訪問着レンタルパック:55,000円~
で利用できます。

予約制で、千葉神社参集殿で七五三レンタルパック受注会を行なっています。

2023年はすでに6月から始まっているので、検討されている家族は早めに予約をしましょう。

七五三レンタル受注会で七五三をする日が決まりますよ。
七五三当日は、着付け・ヘアメイク~写真撮影~祈祷となります。

衣装持ち込みの家族には

レンタル利用せず、衣装を持ち込むご家族には、着付けとヘアメイクのみの利用が可能です。

ただし、レンタルパック利用者を優先して予約を受け付けていて、持ち込みの方は9月4日から申し込みが可能となっています。

■千葉神社写真館
電話番号:043-216-2248

 

千葉神社へのアクセスは?

🚙:車の場合

京葉道「穴川IC」から約10分

🚅:電車の場合

JR「千葉駅」、京成千葉線「京成千葉駅」が最寄り駅で、徒歩約10分
タクシー利用だと約6分の距離です。

🚌:バスの場合

「千葉駅」東口駅前バスロータリー6番乗り場から、千葉内陸バス「千葉駅北口行き」または「西千葉駅行き」に乗車し、「院内町」バス停で下車します。

時間帯によっては神社前を通らないルートがあるので、事前に確認しましょう。

 

千葉神社の混雑状況

七五三祈願は、最長でも30分待たされるだけなので、小さなお子さんでもどうにか乗り切れそうです。

またレンタルパック利用者以外の方が、祈祷後の写真撮影を申し込むと、七五三シーズンの土日祝日は1~2時間待機するかもしれません。

写真撮影までの待ち時間が、お子さんにとっては疲れやすくて飽きやすい時間帯になりそうですね。

一般的に、10月~11月下旬は七五三シーズンで、その期間の土日祝日は大変混みあいます。特に11月15日前後の土日祝日は、最も混雑すると予想されています。

駐車場も有料駐車場を利用することになるので、空いている駐車場を探すのも困難です。できるだけ早めの行動をするようにしましょうね。

 

千葉神社の駐車場は?

千葉神社には、参拝者用駐車場がないので、神社周辺の有料駐車場を利用することになります。

公式ホームページでは、千葉神社から

徒歩5分圏内に約500台、
徒歩10分圏内に約1,000台

停めることができると掲載されているので、いくつか候補を絞ってから向かうと、スムーズに駐車できるかもしれません。

神社から近い有料駐車場を紹介しますね。

■ナビパーク院内第1駐車場(道路を挟んで第1-A、第1-B駐車場があります)
住 所 :千葉県千葉市中央区院内1-14-6
収容台数:76台
利用料金:平日  8:00~22:00 20分/100円
土日祝 8:00~22:00 30分/300円

金曜日 22:00~8:00 60分/100円
24時間最大(平日)900円
千葉神社まで徒歩約2分です。

■ナビパーク院内第2駐車場
住 所 :千葉県千葉市中央区院内1-9
収容台数:9台
利用料金:全日 8:00~22:00 20分/100円
全日 22:00~8:00 60分/100円
24時間最大(平日)900円・千葉神社まで徒歩約3分です。

■ナビパーク院内第3駐車場
住 所 :千葉県千葉市中央区院内2-11-3
収容台数:7台
利用料金:全日 8:00~20:00 20分/100円
全日 20:00~8:00 60分/100円
24時間最大700円・千葉神社まで徒歩約3分です。

■ひまわり院内
住 所 :千葉県千葉市中央区院内2-113
収容台数:23台
利用料金:8:00~22:00 30分/110円
22:00~8:00 60分/110円
24時間最大660円・千葉神社まで徒歩約2分です。

■三井のリパーク 千葉栄町第11駐車場
住 所 :千葉県千葉市中央区栄町39ー4
収容台数:15台
利用料金:全日30分/200円
最大料金 入庫後12時間以内800円・千葉神社まで徒歩約3分です。

 

まとめ

歴史ある神社で、地域に住む人々の信仰のよりどころになっている千葉神社には、七五三詣りをする多くの家族が訪れます。

七五三を祝うお子さんはかわいい(かっこいい)着物や履き物で最初は喜んでくれますが、普段とは違う格好や初めての儀式などを体験するなど、刺激が多い一日を過ごします。

できるだけお子さんの負担を軽くするよう、早くから計画をたてて、スムーズなスケジュールを組み立てられるといいですね。

主役のお子さんに喜んでもらえるよう写真撮影や着付け、食事会の計画をたてましょう。

ステキな七五三を迎えられますように!

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋
タイトルとURLをコピーしました