初穂料の相場は、一般的に「5,000~10,000円」です。
納める初穂料は、神社によって変わってきますので、
「5,000円」を選択しても良いと思います。
子育ての神様で有名な稲毛浅間神社は、
お子さんのお詣り関係で参拝するご家族で賑わいます。
初めて七五三を迎えるとき、
春頃から計画している家族もいてビックリですね。
稲毛浅間神社でご祈祷を受けるとき、
初穂料もいくら位納めるのか分かりませんね。
周辺の道路も休日は混雑しやすい場所なので、
混雑状況や駐車場にスムーズに停められるのか不安にもなります。
この記事では
・混雑状況とおすすめレストラン!
について解説します。
ご祈祷を受ける際の初穂料や駐車場や、
近くのレストランなども参考にしてみてください!
稲毛浅間神社2023の七五三初穂料の相場は?
一般的には「5,000円」を納めているので、
5,000円を選択しても大丈夫ですよ。
神社で七五三のご祈祷を受けるときは、初穂料を納めますよね。
納める初穂料は、神社によって変わってきます。
祈祷料をはっきり提示している神社もあれば、「お気持ちで…」
という神社もあるので、ここが一番頭を悩ませるところじゃないでしょうか…。
稲毛浅間神社の初穂料は?
稲毛浅間神社の初穂料は、
が一般的になっています。
納める初穂料でご祈祷の内容は変わりません。
ご祈祷後に頂ける授与品(記念品)が変わるみたいですよ。
稲毛浅間神社 七五三のご祈祷の予約は必要?
稲毛浅間神社では、
当日社務所前のご祈祷申込記入所で受け付けをしましょう。
ご祈祷の受け付けは、
の間受け付けています。
初穂料と共に記入した申込用紙を提出しますよ。
七五三のご祈祷は一年中受け付けています。
ご家族のスケジュールに合わせて計画しましょうね。
稲毛浅間神社の七五三の初穂料の渡し方
初穂料は、お札のまま渡すのではなく、のし袋に入れて渡すのがマナーです。
のし袋は紅白の蝶結びで水引がついたものを選びますよ。
表書きには、水引上部に「御初穂料」、
下部にはお子さんのフルネームを書きましょう。
稲毛浅間神社の混雑状況とご祈祷は何分くらい?
七五三は一般的には11月15日です。
11月15日の前後は神社が大変混雑します。
ご両親の仕事の都合などもあるため、
最近は11月15日の前後1、2ヶ月に参拝するという方が多い傾向になっています。
ご祈祷の混雑状況は?
七五三シーズンの混雑時は、11月15日の七五三詣と、
その前後の週末や大安や友引などの縁起の良い日は大変混雑します。
更にその期間中、土日祝日の午前中に参拝客が集中しやすいです。
稲毛浅間神社での混雑時の待ち時間は、30分~1時間程度と予想されます。
朝一番とお昼が狙い目ですが、
着付けやヘアメイクなどを予約した時間に左右されますよね。
混雑しそうな時間帯に参拝するなら、
待ち時間対策も忘れずにしておきましょう。
小さなおもちゃや服を汚さないようなお菓子があると、
お子さんの飽き対策になるかもしれませんよ。
天気によっては寒さ対策も必要です。
いろんなことを想定していくと荷物は増えていきますが、
お子さんが笑顔で過ごせるよう準備しましょう!
稲毛浅間神社のご祈祷は何分くらい?
・土日祝日は午前9時半~30分ごとに14時30分まで。
ご祈祷をしてくれます。
ご祈祷を終えると出口で授与品が手渡されて、
七五三のご祈祷は終了となりますよ。
今の七五三はいろいろなスタイルがあります。
ご祈祷をしないご家族もあれば、神社には参拝のみ、
七五三は写真撮影のみなど各ご家族の祝い方があります。
ご祈祷をしなくても、神社へお参りに来たなら、
お賽銭を入れてお子さんの成長を感謝して、
これからの健康と幸運の祈りを込めて参拝することが大切ですよ。
稲毛浅間神社のおすすめレストラン
稲毛浅間神社周辺にはホテルがたくさんあって、
七五三詣にピッタリのプランが登場するので要チェックです!
◆さかえ寿司
住 所:千葉市美浜区高洲1-16-25
電話番号:043-246-8126
詳細な情報はホームページでご確認ください。
地魚や産地直送のものが頂けます。
ランチメニューや丼、盛り合わせ、コース料理などメニューが豊富です。
2階には掘りごたつ席や個室が用意されていてお子さんがいても安心です。
◆ホテルニューオータニ幕張
住 所:千葉市美浜区ひび野2-120-3
電話番号:043-297-7777
★駐車場 :約300台駐車可能
※最初の1時間1,000円(以後30分ごとに500円)
ただし、レストラン利用の場合4時間まで無料
詳細な情報はホームページでご確認ください。
七五三の時期限定で「七五三お祝いプラン」があります。
和食洋食中華と鉄板焼きの中からお好みを選べますよ。
個室使用料が別にかかりますが、
予算に合わせたプランを選ぶことができますよ。
◆オークラ千葉ホテル
住 所:千葉市中央区中央港1-13-3
電話番号:043-248-1111(代表)
★駐車場 :約150台駐車可能
※ホテル利用の方は無料で利用できるそうです。
詳細な情報はホームページでご確認ください。
「七五三プラン」として、大人10,000円、子供4,800円または3,700円で、
日本料理・西洋料理・中国料理から選ぶことができるプランがあります。
七五三プランの特典として、
プレゼントやお子さんの衣装レンタル20%OFFがありますよ。
◆ホテルザマンハッタン
住 所:千葉市美浜区ひび野2-10-1
電話番号: 043-275-1111
★駐車場 :約160台駐車可能
※最初の1時間 ¥600 (以後30分ごとに¥300)
詳細な情報はホームページでご確認ください。
七五三の時期に、ホテル7階の小宴会場を貸し切ることができる、
「七五三個室プラン」が登場します。
日本料理会席か西洋料理コースから選べますよ。
七五三プランでは、着付けや美容、
写真の利用価格が10%OFFになる特典があります。
稲毛浅間神社のアクセスと駐車場は
淺間神社は、「せんげんさま」と呼ばれていて、地域の人々に親しまれています。
稲毛浅間神社のアクセスは?
🚙:車の場合
・東京方面から
京葉道路・幕張IC、東関東自動車道・湾岸習志野ICから国道14号線
千葉方向へ進みます。
・千葉方面から
国道14号線・稲毛浅間神社前交差点を右折します。
・八千代方面から
国道16号線・穴川十字路右折します。
京成稲毛駅踏切通過、交差点を左折します。
🚃:電車の場合
京成電鉄千葉線 京成稲毛駅から徒歩4分
JR総武線 稲毛駅から徒歩15分
JR京葉線 稲毛海岸駅から徒歩20分
🚌:バスの場合
・JR総武線稲毛駅から
ちばシティバス稲毛海岸駅行き「浅間神社」下車
・JR京葉線稲毛海岸駅から
ちばシティバス稲毛駅行き「浅間神社」下車
稲毛浅間神社の駐車場は?
駐車場は約80台駐車できます。
場所は「稲毛浅間神社前」交差点から、千葉方面に進むと駐車場があります。
神社や道路わきに案内看板が立っていますよ。
令和4年8月から9月中旬まで駐車場を有料化するための工事をしていました。
七五三シーズンが始まるころには有料の駐車場になっているので忘れないようにしましょう。
ここが満車なら、神社そばにあるコインパーキングをチェックしましょう!
◆タイムズ稲毛海岸3丁目
住 所:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸3-1
※27台駐車可能です。
ご祈祷を受けられる場合は、提携駐車場となっているので、
駐車券を持っていくと2時間30分無料になるそうです。
ただし、自由参拝や御朱印などを受けられる場合は全額負担になります。
詳細は稲毛浅間神社HPでチェックしましょう。
まとめ
七五三は昔から受け継がれてきている伝統行事の一つで、
私達にとって馴染み深いものの一つです。
今の七五三は、お参りする時期やお祝いするスタイルが、
家族によっていろいろなかたちがありますね。
写真スタジオでは春頃から新作着物が発表されたり、
早撮りキャンペーンが始まって、行動する時期が早まっている印象です。
無理のない計画で、お子さんの希望も聞きながら、
家族皆でお子さんの成長を心から祝いましょう!
主役である七五三を迎えたお子さんには、
機嫌よく笑顔で1日過ごしてもらいたいですね。
コメント