アフィリエイト広告を利用しています

飛行機に乗る時は抱っこ紐をしたままでも大丈夫?手荷物検査の注意点

暮らし

飛行機 抱っこ紐

旅行や帰省などで利用する飛行機。

私たちの日常にもはやなくてはならない交通手段となっていますが、

赤ちゃんや小さい子どもを連れての搭乗は、親にとっては不安がいっぱいですよね。

新幹線や列車と違い、途中下車はできないし、デッキなどの逃げ場もないし、
様々な細かい規則はあるし、周囲の人との距離も近いし…

そもそも飛行機に乗る時、抱っこ紐って使って大丈夫なんでしょうか?

他にも子どもが一緒にいる時に注意したほうがいい手荷物ってあるんでしょうか?
少しでも飛行機に乗る前の不安を解消すべく、このあたりを調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

飛行機に乗る時は抱っこ紐をしたままでも大丈夫?

飛行機 抱っこ紐 1

両手がフリーになり、子どもも安心して落ち着いてくれる抱っこ紐は、
子育て世代にとってはなくてはならない強い味方。

特に長距離移動の時には荷物も多くなりますから、抱っこ紐は必須アイテムですよね。

では、飛行機に乗る時は抱っこ紐のまんまでも大丈夫なのか、不安になりますね。
結論を言えば、航空会社によって対応が違う、んですね。

調べてみたところ、日本航空や全日本空輸は機内でも抱っこ紐が使えます。
ほとんどのLCCでもOKなところが多いです。

でも、ジェットスターなどは機内では一切NGな航空会社もあります。

ですので、予約をする前に必ず航空会社のホームページで確認したり、
ホームページに記載がなければ電話などで確認をしてください。

機内で利用できる航空会社でも、特にシートベルト着用サインが出ている離着陸時などは、
それぞれ抱っこ紐とシートベルトの使い方にルールを設けています。

搭乗する前にグランドスタッフに確認したり、
登場後にキャビンアテンダントに聞いてみてください。

航空会社のスタッフの方は、子連れ客に優しい人もいっぱい。

みなさん親切に教えてくれます。

それに、事前に子連れで不安があります、迷惑をおかけするかもしれません、
という意思を示しておけば、何かあったときにもスムーズに対応してもらえる確率が増えます。

わからないこと、不安なことは、どんどん聞いて少しでも機内を快適に過ごせるようにしちゃいましょう♪

 

手荷物検査に引っかかるものとOKなものは?

飛行機 抱っこ紐 2

ただでさえ時間がかかる手荷物検査。

さらに子どもが一緒だったら、できる限りスムーズに済ませたいですよね。

荷物を準備する時に、インターネットなどに掲載されている機内持ち込みがNGなもの、
預け荷物でもNGなものを確認してパッキングしておくことが大事ですよ。

NGになるのは、刃物やバッドなど凶器になるもの、花火など火薬を使ったもの、
防虫剤などガスを発生させるものがあります。

これらは子ども連れの人がそんなに持ち歩くものではないと思います。

スポンサーリンク

気をつけた方がいいのは液体です。

保安場の外から持ち込む飲料は別途検査をされるので、時間をかけたくないなら、
機内で飲む飲料は保安場を通ってから買うことをおすすめします。

ミルク用の水や液体ミルクは機内に持ち込める航空会社も多いです。

これらは、1つにまとめて、
できれば透明なジッパー付き袋などにいれておくとスムーズに検査が進みます。

ただ、ミルク用のお湯はキャビンアテンダントに頼めば用意してくれることがほとんどです。

ただでさえ荷物が多い子連れ旅なので、
荷物を重くするよりお願いしちゃったほうが楽かもしれませんね。

 

手荷物検査によくあるトラブル!注意点は

飛行機 抱っこ紐 3

手荷物検査では思わぬ物がNGとなって、ひっかかってしまうことがあります。

女性なら化粧品です。

普段使っている化粧水、シャンプーなどを持っていく場合は要注意です。

国際線では特に機内持ち込みの量が100mlと決まっています。

必要最低限の量だけ機内に持ち込み、あとは預け荷物に入れてくださいね。

オーバーしていると、全部没収!という悲劇に見舞われますから気をつけて。

あとは化粧ポーチの中にいれている眉バサミなどの刃物にも注意が必要です。

これも、機内で使わないのなら預け荷物の中に入れるのがベター。

現代の必須アイテムのモバイルバッテリーも、
航空会社によっては預け荷物もNGという会社もあります。

持っていく場合は必ず確認をしてからにしてください。

手荷物検査で一番気をつけるべきは時間です!

子どもが一緒ならなおのこと、時間には余裕を持って検査場に並びましょう。

時間があれば、色々なトラブルがおきても対処できます。

何より、時間ギリギリになってしまった時、
すでに全員座っている搭乗者の視線に耐えられる自信ありますか?

最低でも搭乗時間の1時間前には並ぶのがベターです。

繁忙期の人気空港では1時間待ちになることもざら。

混み具合を確認しながら、検査場に並ぶ時間を見計らってくださいね。

 

抱っこ紐は機内持ち込みはいいの?

飛行機 抱っこ紐 4

抱っこ紐は機内持ち込みできる航空会社がほとんどです。

座席でも通路でも使用できます。

逆にベビーカーは持ち込みNGな航空会社も多いです。

そもそも機内は通路も狭いですし、荷物を置くスペースも限られています。

ベビーカーを押すよりも、身ひとつで動ける抱っこ紐のほうが機動力が高いです。

また、ベビーカーを空港で貸してくれる航空会社もあります。

搭乗口まで利用できるのでとっても便利♪

利用する航空会社でぜひ確認してみてください。

 

まとめ

小さな子ども連れの飛行機旅は、少しでも負担を減らしたいところ。

そのためにはまずは情報収集が大切です。

利用したい航空会社のサポート体制や規則はしっかりと確認して、
搭乗前に不安は解消しておきましょう。

大丈夫、航空会社の方々はちゃんと子連れのお客さんを温かく迎えてくれます。

なんでも聞いて、頼って、そして心からお礼を伝えてみてください。

それだけで、きっと、その旅は思い出に残るものになるはず。

では、よい旅を!いってらっしゃい♪

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋

コメント

タイトルとURLをコピーしました