静岡県の焼津市で行われる夏の風物詩、「焼津海上花火大会の穴場スポット5選」の情報を網羅的にまとめてみました。花火の見え方や行き方、打ち上げ場所からの距離、時間など、MAP付きです。
2023年の8月14日(月)4年ぶりに通常開催される焼津海上花火大会は、前年度13000発の打ち上げ数を誇る、大人気の花火大会です。
駐車場の確保や混雑に備えて、有料観覧スポットや穴場スポットをうまく活用してください。
また、この記事を読んで、やっぱり正規会場からみたい!と思われた方のために、正規会場の場所取り方法や有料観覧席スポット、屋台情報や混雑具合などあなたが知りたい事を網羅的に調べましたので参考にしてくださいね。
2022年はコロナ禍の影響で、規模を縮小して二日間に渡って花火を打ち上げましたが、2023年は4年振りに通常開催することに決定しました!
この記事では、
・焼津海上花火大会の場所どりのコツ
・焼津海上花火大会のアクセスと駐車場
・焼津海上花火大会の屋台情報
について分かりやすく解説します。
毎年28万人以上の人が訪れる人気のある花火大会で、混雑覚悟で行かなくてはいけませんが、二尺玉やスターマインが含まれる約5,000発の花火を楽しみましょう!
焼津海上花火大会2023の穴場スポット5選!
焼津海上花火大会は、とても見やすい場所が多く、打ち上げ花火の大きさなどから、遠くからも見えやすい花火大会です。
花火大会の穴場スポットと言っても、ほとんどが知名度の高い場所ばかりですが、今回紹介する場所は、港周辺よりは人が少なくて花火もキレイに見える場所です。
正規会場は毎年場所取りのための長い行列ができるし争奪戦がすごいため、のんびり鑑賞したい方や帰りの渋滞に極力巻き込まれたくない方は利用するといいですよ。
・高草山
・イオン焼津店
・小川公園
・小川港
・城之腰埠頭
この5個ですね。mapで紹介するので大体の位置を確認しておいてください。
① 穴場スポット:高草山
高草山から焼津海上花火大会!#fujifilm_xseries pic.twitter.com/8YWJbBGtdi
— こーへー (@kohei_0401) August 15, 2022
標高500mの高草山も花火観賞名所の一つで、夜景スポットとしても有名です。
高草山山腹に「笛吹段公園」があって、トイレと収容台数3台ほどが停められる駐車場があります。
更に頂上を目指していくと、焼津市を見渡せる場所がいくつかあります。
こちらは多少混雑するので、早めに行って場所取りした方が良さそうです。ただし、道が細くて険しい箇所もあるので、運転に自信のある方向けです。
自販機などはないので事前に飲食物は用意しましょう。
名 称 | 高草山 |
---|---|
住 所 | 〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部 |
駐車場・トイレ | あり |
アクセス | 打ち上げ会場より車で約25分・距離約9㎞ |
■高草山周辺map
② 穴場スポット:イオン焼津店
毎年、花火大会の日は屋上駐車場を開放してくれます。
距離があるので下の方の花火は見えづらいですが、高く打ち上げられた花火はキレイに見えますよ。
飲食やトイレなどに困らないので、小さいお子さん連れにおススメの場所です。
名 称 | イオン焼津店 |
---|---|
住 所 | 〒425-0045 静岡県焼津市祢宜島555 |
駐車場 | あり |
アクセス | 焼津駅前よりバスで約35分 |
③ 穴場スポット:小川公園
こちらも小さなお子さん連れにおススメの場所で、焼津駅から徒歩約30分です。
花火が打ち上がるまでの時間は遊具で遊ばせることもでき、ゆったりと花火を見ることができますよ。
駐車場は約30台収容可能です。
名 称 | 小川公園 |
---|---|
住 所 | 〒425-0033 静岡県焼津市小川2718 |
駐車場 | あり |
アクセス | 打ち上げ会場より車で約10分 |
■小川公園map
④ 穴場スポット:小川港
焼津海上花火大会待機 (@ 小川港 in 焼津市, 静岡県) https://t.co/0ixv1Ae57I pic.twitter.com/P0zk18VITT
— 迷子の†TAKU† ♎️ 9/23堀江由衣FCイベ (@yukarinm7) August 14, 2016
焼津駅から向かうと、城之腰埠頭よりも先にある徒歩40分ほどの距離ですが、車の場合は約10分程度でで会場まで行くことができます。でも殆どの人はこの小川港周辺で花火が打ち上るのを見る人が多いですね。
焼津港や城之腰埠頭よりも人混みが少ない場所です。花火もキレイに見えますよ。
名 称 | 小川港 |
---|---|
住 所 | 〒425-0033 静岡県焼津市小川3392 |
駐車場 | なし |
アクセス | 打ち上げ会場まで車で約10分・距離は約2㎞ |
■小川港周辺のmap
⑤ 穴場スポット:おがわこうおがわこう
視界を遮るものがなく、花火の観覧ベストスポットで名所となっています。
焼津駅から徒歩約15分の場所で、19時頃に行っても、いい場所に座って花火を見る人が多いですね。
名 称 | 城之腰埠頭 |
---|---|
住 所 | 静岡県焼津市城之腰269-11周辺 |
駐車場 | な し |
アクセス | 打ち上げ会場より徒歩:約30分・焼津駅から徒歩15分 |
■城之腰埠頭周辺map
2023年の焼津海上花火大会は、通常開催が4年振りになるので、皆さん楽しみに開催を待ち望んでいます。
例年以上に人が訪れることを考えて、花火大会当日は、遅くとも15時までに行動を起こしましよう!
第48回 焼津海上花火大会基本情報
花火大会は、荒天の場合は翌日に順延、翌日も荒天なら秋季に延期の予定!
開催日時 | 令和5(2023)年8月14日 19:30~20:30 |
---|---|
開催場所 | 焼津港新港南防波堤(予定) |
問合せ先:焼津市観光協会 | 054-626-6266 |
所在地 | 静岡県焼津市城之腰地内 焼津港新港地区 |
焼津海上花火大会の混雑状況は?
第42回 焼津海上花火大会 pic.twitter.com/UR7NLXP8dg
— けーたん♡< (ピンケー) (@keitan_official) August 14, 2017
焼津港周辺で開催される焼津海上花火大会は、花火が見えやすい場所が多くある事で知られています。
例年28万人も訪れるので、混雑は激しいですが、花火を鑑賞する場所が広いので「28万人」という観客が一つの場所に集結して観覧している状況ではないんですね。
花火を目の前で見られる港以外でも、穴場スポットで紹介した通り、お気に入りの場所から見る人達も多いので、来場客が一つの場所にとどまることはありません。
焼津海上花火大会2023の交通規制情報
例年、焼津海上花火大会の「会場周辺で17:00~21:00まで」交通規制が行われています。
※2023年も同様に交通規制が行われると予想されます。
また、駐車場も用意されていないので、公共交通機関を利用して時間に余裕をもって花火大会を観覧しましょう!
港側のオーシャンロードが車両通行止めとなりますが、そもそも花火大会で駐車場が用意されません。車で行く方はパーキングが多い焼津駅周辺までにしましょう。
花火を見に来るときは、来る人のタイミングで時間帯が変わるので、駅に着く時間帯によっては、そこまで混んでいると思わないかもしれません。
でも、一番混雑を感じるのは、帰るときですなんですね。
タイミング次第ということもありますが、駐車場が用意されていない花火大会では、電車を利用する人が大半なので花火大会が終わると、皆一斉に駅へ向かうことになりますよね。
当然、駅改札口周辺で大混雑するので、あらかじめ切符を購入しておくICカードの残高チェックをしておけば安心して待ち時間を過ごせます。
駅までの道の混雑と、電車に乗れず見送る可能性もあるので、花火の打ち上げが終わる前に駅方面へ歩き始めた方が、大混雑に巻き込まれる可能性が低くなりますよ。
焼津海上花火大会の屋台情報
今日は焼津の花火大会とゆう名目で出てる屋台で一杯のつもりが見てる限りでアルコールが売っていない
歩きでふらふら~と行ったんで歩きでいつも行くお店へ pic.twitter.com/XUBQfSyHrK— 三四十二 (@marigogm1) November 3, 2019
例年の焼津海上花火大会では、焼津駅周辺と、焼津駅から焼津港新港までの道路沿い、焼津港外港に屋台が出店していました。とくに焼津港新港周辺にはたくさんの屋台が出店したそうですよ。
100店前後の出店があったそうですが、4年振りの通常開催になるので、昨年までとは屋台の内容が変わっているかもしれません。
過去の出店では、定番のたこ焼きをはじめ、やきとり、お好み焼き、フランクフルト、かき氷、クレープ、チョコバナナ、綿あめなど多くの種類が出店していました。
また、お祭りに出店している屋台の定番メニューの飲食物から、B級グルメの富士宮焼きそば、富士山肉巻きおにぎりなど、たくさんの屋台が出店していました。
焼津海上花火大会の屋台の営業時間は?
屋台によって営業時間はバラバラ、16時過ぎから開店し始め、花火大会終了後21時前後には、屋台の判断で閉まっていくようです。
焼津海上花火大会の場所どりのコツは
本日行われた「焼津海上花火大会」を高台から撮りました! pic.twitter.com/BFAFjdP1K9
— Taitan (@taitan21) November 3, 2019
4年振りの通常開催になるので、例年通りになるかわかりませんが…。大半の方は焼津港新港に集まりますが、広い敷地なので、ちょっと早めに来たらいい場所が取れていたそうです。
絶対この場所で見たい!という方は場所取りしておいた方がいいかもしれません。例年通りであれば、早い人では16時~17時頃から場所取りをし始めます。
2022年は規模を縮小して2日間での開催で、2023年は4年ぶりの通常開催なので、久しぶりの花火を期待して、今まで以上の人が訪れるかもしれません。
万が一に備えて早めに会場入りしておいた方が、安心できるかもしれないですね。
焼津海上花火大会のアクセス
車でのアクセス
東名高速道路「焼津IC」から焼津駅まで約7分。
駐車場の用意はしていないので、公共交通機関を利用してください。
電車でのアクセス
JR焼津駅南口から徒歩約15分で会場周辺につきます。
焼津海上花火大会の駐車場はどこ?
焼津海上花火大会では、駐車場を用意していません。
車で行かれたら近い場所では、花火会場最寄り駅の焼津駅周辺にあるパーキングを利用することになります。
ただし、例年通りだとすれば、午前中に空いている駐車場を探して駐車しないと、満車になっていることが多いそうです。
4年ぶりの通常開催で、花火を楽しみにしている方が多いため、例年以上の人が訪れる可能性があるので、どうしても車で行く場合や、午前中に行くことができない場合は、数駅離れた場所のパーキングに駐車して、公共交通機関などで移動することをおススメします。
焼津駅周辺の駐車場
コインパーキングは収容台数が少なく、あっという間に満車になります。
比較的収容台数が多い駐車場を紹介します。
■アンビ・アパークビル
住 所 :静岡県焼津市栄町2-2-21
営業時間:24時間
収容台数:120台
駐車料金:40分100円/以降30分毎50円/1日最大1,000円
■焼津市営駐車場駅北口駐車場
住 所 :静岡県焼津市駅北1-1-1
営業時間:24時間
収容台数:29台
駐車料金:1時間150円/以降30分毎50円/
5時間30分以降24時間まで600円
■焼津市営小石川駐車場
住 所 :静岡県焼津市栄町2-7-21
営業時間:24時間
収容台数:62台
駐車料金:1時間150円/以降30分毎50円/
5時間30分以降24時間まで600円
焼津海上花火大会の魅力や見どころ
焼津海上花火大会の見どころは、防波堤から打ち上げられる3連発の2尺玉が名物です。ダイジェスト版の動画を見つけましたので、ご覧ください。↓
焼津海上花火大会は、1時間という短い間に、5,000発が次々と打ち上がります。
この花火大会では、4号から20号の打ち上げ花火以外に海上スターマインや二尺玉が目玉となっていますよ。
海上スターマインでは、連続で次々と色鮮やかな花火を打ち上げます。
それだけでも華やかな光景ですが、海に反射する花火の美しさも加わって圧巻です。
同じスターマインでも、メロディースターマインは音楽のテンポや、音の強弱に合わせて打ち上げられます。
音楽によってさらに花火が魅力的に打ち上がり、見ている私達も楽しい気持ちになりますね。
また、焼津海上花火大会はで、二尺玉を三連発で打ち上げます。
二尺玉を打ち上げる花火大会が少ないそうですが、その二尺玉を三連発で打ち上げるのは、ここだけではないでしょうか…。
海上花火は、会場全体を埋め尽くす演出を見られることがメリットです。
打ち上げられる焼津港以外からでも、満足できる観賞場所が多くあるのが特徴です。そして建造物などの障害物が少ないため、港周辺はもちろん、離れた場所からでも見やすい花火大会なんですよ。
屋台は人通りがある場所にしか出店していませんが、事前に飲食物を購入して会場から離れた場所から見るのも、人混みを気にせず、ゆっくりと観賞できる場所がたくさんあります。
1時間の花火大会は短いな…と思うかもしれません。
でも、大音響とともに打ち上がる花火の美しさと、花火師の職人技に圧倒される濃い1時間を過ごせそうです!
まとめ
毎年8月14日に開催される焼津海上花火大会は、比較的見やすい場所が多くある花火大会です。
全国的にも珍しい二尺玉を三連発で打ち上げるのが名物で、大音響とともに夜空と海面を華やかな花火が彩り、見ている私達を圧倒します。
夢中になって見ていると1時間があっという間に過ぎてしまいますが、できるだけ花火大会が終わる前には駅へ向かうようにしましょう。
イベントにつきものの大混雑ですが、アクセスが公共交通機関メインの焼津海上花火大会では、花火大会終了後の焼津駅に混雑が集中します。
早めの行動で、混雑に巻き込まれないようにしましょうね