アフィリエイト広告を利用しています

西野神社七五三2023の予約は必要?祈祷料の金額は?アクセスと駐車場を紹介

季節イベント

西野神社 七五三 予約

寒い地域の北海道では、本州より一ヶ月早い「10月15日が、七五三詣の日」になっています。

参拝する神社が決まっても、七五三を迎える家族にとっては、決めなくてはいけないことがたくさんあります。

例えば、七五三お詣り後の、初穂料だったりしますが、神社によって祈祷の受付や初穂料が違うので、戸惑ってしまいますよね。

西野神社の、初穂料は「1人:4,000円~」となっています。

また、Webと電話予約で祈祷を受け付けをしています。

お札やお守りの他、子供が喜ぶプレゼントなどもサプライズで入っているのでとても親切な金額です。

この記事では、

・西野神社七五三2023の予約は必要?
・西野神社の祈祷料は?
・西野神社へのアクセスと駐車場

について紹介しますね。

七五三は神社を決めることから始まり、「写真スタジオの予約」「参拝する日にち」神社によっては「ご祈祷の予約が必要」だったり、両家の祖父母を招待した食事会などをどこでするか、など色々な準備が必要です。

事前に下調べをして準備をしておくと、当日は焦ることなくお子さんの健やかな成長を願うことができますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

西野神社の基本情報

名 称西野神社
住 所札幌市西区平和1条3丁目1-1
電話番号011-661-8880

■西野神社map

西野神社は、安産・縁結び・厄除けのパワースポットとして知られています。授与所前には、親犬と十二匹の子犬の「創祀120周年記念碑」があります。

親犬を撫でれば「子宝」に、生まれてくる子供の干支の子犬を撫でれば「安産」自分の干支の子犬を撫でれば「健康」のご利益があるそうです。

 

西野神社七五三2023の予約は必要?

西野神社では、七五三を含めたご祈祷は、予約制をとっています。
予約の方法は、Web予約と電話予約があります。

通年は、西野神社の七五三詣り期間は「10月1日~11月15日」ですが、2023年は未定となっているので、最新情報は公式ホームページに問い合わせください。

 

西野神社七五三のWeb予約

神社の公式ホームページを開くと右上にある「各種お申込み」「祈祷お申込み(個人用)」を選択してください。

願意欄で「七五三詣」を選択すると、必要事項が表示されるので、入力を進めます。その中に、「玉串料:4000円」となっています。この金額が初穂料です。

入力内容を確認して送信すると確認メールが届くので、内容を確認してくださいね。

Web予約は、当日のご祈祷申込は受け付けていません。
当日のご祈祷を申し込みたい場合は、電話で問い合わせてみてくださいね。

西野神社七五三の電話予約

電話番号「011-661-8880」 に、電話をして七五三詣を申し込みます。

希望日時に御祈祷が出来ない可能性もあり、Web予約だと何回かやり取りをしないといけないかもしれません。

電話予約だと、直接話して申し込むことができるので、スムーズに申し込みを済ませたい人は、電話予約がおすすめです。

西野神社の予約時間は?

西野神社では、9:00~16:30の時間帯に祈祷を受け付けています。

30分間隔で祈祷を受け付けているので、希望の時間を申し出ましょう。

基本的に、複数の家族でご祈祷を行ないますが、個別を希望なら問い合わせてみましょうね。

 

西野神社の祈祷時間は?

祈祷受付時間が30分毎なので、ご祈祷自体は「約20分前後」で終わります。

比較的空いている時間帯のご祈祷で、待合室で過ごす時間を含めて、所要時間は30分くらいだった、という情報がありますよ。

 

西野神社七五三の祈祷料は?

善知鳥神社 初穂料

スポンサーリンク

初穂料は、七五三のご祈祷のお礼として神社に納めるものです。
西野神社の初穂料は、「1人:4,000円」となっています。

公式ホームページのWeb予約で願意を「七五三詣」を選択したら、「玉串料4,000円」と表示されるので、確認してくださいね。

「初穂料」「玉串料」の言葉が出てきましたが、どちらも「神様への捧げもの」という意味があります。

慶事のみに使用する「初穂料」、慶事や神道のお葬式などに使用する「玉串料」という使い分けがありますが、七五三は慶事なのでどちらを使用しても間違いではありませんよ。

 

のし袋の書き方(手順)

のし袋の書き方及び手順を紹介します。

1. 紅白蝶結びの水引ののし袋を用意しましょう。
2. 水引の上には「初穂料」または「玉串料」と書かれたものか、ご自身で記入します。
3. 水引の下にはお子さんの名前を記入します。
4. 中袋表側には金額(金 ○○円)と明記し、裏側には郵便番号と住所、お子さんの名前を記入します。

 

祈願受付の流れ

事前予約(Web・電話予約)をすることが必須です。

受付:神社奥の社務所で、受け付けをして初穂料を入れたのし袋を渡します。
祈祷:20分ほどのご祈祷です。

記念品授与:祈祷後、千歳飴やお守り、文具などの記念品を授与します。
記念メダルも頂けるそうですよ。

 

七五三詣りにあると便利な物

お子さんは着慣れない着物と履き物で、歩きづらくて疲れやすくなり、不機嫌になるかもしれません。

お子さんの様子を見て、移動中は履き慣れた靴を履かせた方が、負担が減りますよ。

天候によっては寒さを感じる日があるかもしれないので、防寒できるようなものがあると安心です。

飽きたとき用の食べやすいお菓子や、小さなおもちゃなどがあると、お子さんの気が紛れるかもしれません。

荷物が増えるかもしれませんが、お子さんができるだけ笑顔のまま七五三詣りが無事に終わるよう、用意しておきましょう。

 

西野神社へのアクセス方法は

🚙:車の場合

札樽自動車道「新川IC」から約19分
札幌駅付近から約25分
初寒南駅付近から約15分

🚅:電車・🚌:バスの場合

地下鉄「発寒南駅」
「発42」西野平和線「平和の滝入口」行きのバスに乗車して、
「平和1条3丁目」バス停を下車、バス乗車時間は、25分ほどです。

タクシー利用だと約15分です。

地下鉄「琴似駅」、JR「琴似駅」「琴42」西野平和線「平和の滝入口」行きのバスに乗車して、「平和1条3丁目」バス停を下車。

バス乗車時間は、30~40分ほどです。

地下鉄「発寒南駅」から出るバスの本数が多いので、バスの利用を検討している方は、「発寒南駅」経由でバスを利用しましょう。事前に、バス時刻表を必ずチェックしておきましょうね。

 

西野神社の駐車場は?

第一駐車場:社殿や社務所に近く、バス通りの手稲右股通に出入口が面していて、分かりやすい駐車場です。

第二駐車場:裏通りから境内へ入って、左側にあります。第一駐車場よりも多く車を停めることができます。

第三駐車場:バス通りの手稲右股通に、鳥居を挟んで第一駐車場の並びにあります。

第二駐車場と第三駐車場は隣接していますが、人も車も、この2つの駐車場を行き来することはできません。

臨時駐車場:原則、お正月期間と秋まつりの期間だけ、臨時駐車場として借りている場所です。

七五三シーズンは、第一~第三駐車場を利用できますが、明確な収容台数の
情報を得られませんでした。

七五三祈願は予約制ですが、お参りだけに来るご家族もいます。

七五三シーズン、特に土日祝日は、混雑することを想定して、西野神社へ向かうようにしましょうね。

 

西野神社の混雑状況

西野神社は北海道にありますが、気候の関係から本州よりも一ヶ月早い10月15日が七五三詣の日とされています。

10月上旬から11月初旬までが七五三シーズンになるそうです。

西野神社の七五三混雑状況は得られませんでしたが、一般的にシーズン中の土日祝日は多くの家族で賑わいます。

着付けをしたお子さんが疲れる前に早く参拝したい…、午後は食事会などのスケジュールが…という家族も多くて、西野神社では10時~12時にかけて混雑すると言われています。

午後は七五三ご祈願が減る傾向ですが、10月15日を挟んだ土日祝日は、午後もたくさんの方が七五三ご祈願を申し込むと予想されます。

駐車場は、七五三詣りに祖父母を招待すると、一家で複数の車で来る可能性があります。

10月15日を挟んだ土日祝日は、混雑が予想されるので、時間に余裕を持って行動しましょうね。

比較的空いている平日を選べると、混雑状況が変わります。
お仕事などの都合が合えば、平日に参拝するという選択もありますよ。

 

まとめ

歴史ある神社で、地域に住む人々の信仰のよりどころになっている西野神社には、七五三詣りをする多くの家族が訪れます。

七五三を祝うお子さんはかわいい(かっこいい)着物や履き物で最初は喜んでくれますが、普段とは違う格好や初めての儀式などを体験するなど、刺激が多い一日を過ごします。

できるだけお子さんの負担を軽くするよう、早くから計画をたてて、スムーズなスケジュールを組み立てられるといいですね。

主役のお子さんに喜んでもらえるよう写真撮影や着付け、食事会の計画をたてましょう。

ステキな七五三を迎えられますように!

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋
タイトルとURLをコピーしました