アフィリエイト広告を利用しています

姫路総社(播磨国総社)七五三2023の初穂料は?混雑状況とアクセスや駐車場は?写真館や衣装レンタルは?食事処は?

季節イベント

七五三 お宮参り

姫路市で七五三詣りで人気の神社といえば、「播磨国総社(射楯兵主神社 いたてひょうずじんじゃ)」です!

七五三は、子どもの成長を祝う大切な神事です。
その七五三参りの謝礼として納めるのが、「初穂料(はつほりょう」なんですね。

播磨国総社の初穂料はお一人様「8.000円」です。

参拝する神社を決めても、七五三を迎える家族にとっては、それ以外に決めることがたくさんあるので大変です。特に、初穂料はどれくらい納めたらいいのか、神社によって違うので戸惑う事が多いですね。

余談になりますが、初穂料は、兄弟姉妹が一緒の場合は、一つののし袋に兄弟姉妹の名前を連名で記入するのが良いと思います。

ここでは、初穂料の金額に悩んだりする人が多いので、金額について分かりやすく説明していきます。

この記事では、

・姫路総社2023七五三の初穂料の相場は?
・姫路総社の混雑、アクセスと駐車場
・姫路総社の写真館やレンタルは?
・姫路総社のトイレ場所や食事処

について紹介します。

七五三はお詣りする神社を決めることから始まり「参拝する日にち」「写真スタジオの予約」神社によってはご祈祷の予約が必要だったり、両家の祖父母を招待した食事会などをどこでするか、など色々な準備が必要です。

早めの行動をして、写真スタジオなどの予約が取れるといいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

姫路総社(播磨国総社)の基本情報

x.com
名   称姫路総社(射楯兵主神社)
住   所姫路市総社本町190
電話番号079-224-1111

■姫路総社map

姫路総社の七五三の初穂料(祈祷料)の相場は?

祈祷場所

初穂料(祈祷料)は神社によって違いがありますが、播磨国総社の初穂料(祈祷料)はお一人「8,000円」です。

「8,000円」は少し高いですね。
初穂料は神社によってシステムが違うようです。

初穂料が神社によって違うのは、他のサービスがいろいろあるからなんですね!

姫路総社の初穂料は、お一人「8千円」他の神社にお詣りする場合はその神社のHPなどを確認するのもいいですね。

➡詳しくはこちらの播磨国総社のHPをご覧ください。

※参考ですが、他の神社の初穂料の相場は「5,000円~」のようです?

初穂料が高いと言うのはそれだけサービスがあるんでしょうが、できることなら安い方がいいですよね!

 

姫路総社の七五三の祈祷は?

祈祷時間は1回約20分(人数による)ほどで終わりますが、待合いで同じ時間帯に重なった場合は次回ご一緒の祈祷となるので注意しましょう。

ご祈祷は予約制なんでしょうか?

予約はありませんが播磨国総社では、

10月より七五三詣りの受け付け開始しています。

お越し頂いて受付のお済みの方を対象に随時行っています。お参り日時が前もって分かっている場合、問い合わせしましょう。

電話:079-224-1111(総社代表)

 

姫路総社七五三のご祈祷時間は?

祈祷時間はAM9:00~PM4:00までとなっています。

・場所は社務所南側(神門入ってすぐ左手)にある恵美酒社で祈祷します。

※ただし、婚礼や祭礼があある時は本殿がふさがるそうですので、心配な方は、電話で確認しましょう。

電話:079-224-1111(総社代表)

 

姫路総社七五三の開門時間は?

開門は従来通り
午前05時

閉門は2021年5月より
午後5時30分

※新型コロナ感染拡大の影響のため、
今後も閉門時間が変わる可能性があります。

姫路総社へのアクセスは?

日本最初に認定された世界遺産・姫路城のお膝元に、播磨国総社(射盾兵主神社)があります。

交通の便も良く姫路駅から徒歩15分の場所に位置しており、神社から北西の方向には、姫路城があり徒歩約8分ほどでいけます。

播磨国総社に行くアクセス方法としては、電車を利用する場合と車を利用する場合の二通りの方法があります。

この二通りの方法について説明していきます。

🚅:電車の場合

JR山陽本線もしくは私鉄山陽電鉄を利用します。

JRで姫路駅に入るのは3つの方法があります。

一つは、JR山陽本線で「姫路駅」に到着するコースと、もう一つは、JR播但線で「姫路駅」に到着するコースです。そして新幹線で姫路駅に来る方法ですね。

※JR播但線は、JR姫路~JR和田山間(県北)を走る単線の電車で、主にローカル専門の電車です。
そして私鉄山陽電鉄「山陽姫路駅」に入るコースがあります。

どちらも下車後、徒歩約15分ほどで播磨国総社に到着します。

その他姫路総社までのアクセス方法はいろいろありますが、ここでは代表的な方法を紹介しました。

 

🚙:車の場合

七五三詣りは車を利用するのが一般的ですよね。
現地に着いてから着替えるお子さんも中にはいらっしゃいますが、大半の方は車で来られます!

車を利用する場合は「山陽自動車道」と
「姫路バイパス」そして一般道を利用する方法があります。

山陽自動車道を利用する場合↓
「山陽道姫路東IC」下車して約20分程度で到着します。

姫路バイパスを利用する場合は↓
「姫路バイパス・姫路南ランプ」から北へ約20分程度で到着します。

お詣りに来られる所から、どちらかをご利用ください。
どちらも同じくらいの時間を要すると思います。

一般道については、圧倒的に地元の人が多いので、殆どの人が場所はどこにあるのか?
よくご存じなのでここでは省略します。

もし、場所が良く分からない方は、mapを参考にしてください。
※姫路総社は姫路城の近くにありますので、姫路城の看板を目印にいけば迷うことはないと思います。

姫路駅周辺から、徒歩で行く場合

駅の真正面に世界遺産姫路城を眺めながら大通りを歩くのは爽快ですよ。
駅から真っすぐに伸びる大通りはとても広く歩道も奇麗に整備されています。

また、駅を出て右手にある御幸通り商店街を通って歩くのもおすすめです!
商店街の中は車は通れないので、子供連れでも歩きやすく安心です。

神社まで徒歩で約15分近くかかるので歩くのが大変な場合は、
駅前よりタクシーでワンメーターほどでいけます。

土日祝日や混雑する時期は電車でのアクセスもおすすめですよ。

 

播磨国総社の駐車場は

総社の駐車場

◆駐車場情報!
・御祈祷、ご結婚参列者は無料!
・駐車後30分は無料、駐車後1時間まで200円、以後30分ごとに100円
・一日最大1,000円となっています。

30分あれば参拝と御朱印をいただくのに十分な時間なので、無料で車を止めていけるのは嬉しいですね。

神門前に機械式駐車場(平地)が併設されており、駐車台数は約30台収容できるコインパーキングがあります。

土日はかなり混み合うので駐車するスペースが、
ない場合があるので注意が必要ですね。

近くまで来てゆっくりと駐車したい場合は、
七五三詣りの受付を10月より受付開始していますので早めにするのも方法ですね。

11月の七五三詣の方は渋滞となるので、駐車場はどこにするか前もって決めておきましょう。

※婚礼があったりすると参列者が優先されるます。
初詣や他の祭りがあれば閉鎖になるので注意が必要です

※射楯兵主神社(姫路総社)近くのコインパーキングを紹介します!

駐車場はすっごく混み合うので、早めの時期が丁度いいかもしれませんね。
それに子供も疲れないので記念写真も笑顔いっぱい(^_-)-☆

私は「イーグレ地下駐車場(お城本町地下駐車場)」か、
神社西側にある大手前公園地下駐車場を利用しています。

大手前地下駐車場

スポンサーリンク

駐車料金は別表の通りです。↓
駐車料金表

イーグレ地下駐車場」の料金↓

最初の30分200円、30分以降1時間以内は400円
約250台収容できる数もあるので安心ですね。

イーグレ地下駐車場」の料金は少々高めですが
神社から一番近くにあるので七五三詣りの子供さんには助かります。

イーグレ地下駐車場入り口↓
イーグレ駐車場

 

総社周辺の写真館は?

歩いて1分の場所に写真館があるのでとても便利!
また食事処もたくさんありますよ!

神社南側参道より徒歩1分で行ける写真館があります。
神門を出て左手に写真館(ビル)があるのでとっても便利です。

また、神社内にも写真撮影スポットがいろいろ用意されており、記念写真を撮るには好きなロケーションを選べるのでお子さんに喜ばれますよ。

➡詳しくはこちらの播磨国総社のHPをご覧ください。

 

播磨国総社周辺の食事スポットは?

播磨国総社周辺には、グルメ通が喜ぶ食事ができる処がたくさんあります。

和食から洋食、そしてうどん屋、すし屋さん等多種多彩のお店が揃っています。

中でも姫路名物となっている穴子料理は最高ですね!

私は毎年お正月にはお詣りしてますが、三ケ日は特に初詣客で参道を埋め尽くしています。

お腹がすく時間が来ると何時も何を食べようか悩むますね!
それくらい食事処がたくさんあります。

ただし、お店によっては高価すぎて、手に負えない料理店もあるので、よく財布と相談しながらお店選びをしましょう!

 

姫路総社にトイレはあるの?

御祈祷待合室

姫路総社にはトイレも完備されているので、いざという時でも安心です。
トイレはとても奇麗なのでゆっくり落ち着いてできますよー(笑い)

トイレのある場所はご祈祷の待合所の中にあります。
天候の悪い時などには大助かり、私も急な雨の時などに利用した時があります(笑)

 

写真撮影・着物レンタル等のパック料金とは?

姫路総社では残念ですがこのパックシステムはありません!

最近の神社は七五三詣りに合わせて、様々な商品パックを用意していますよね。

その一つに、着物のレンタルと写真撮影の料金と、初穂料がパック料金になっているところもあるようです。

お参りする側からすれば全て業者に任せればいいので、便利が良いかもしれません。

予算に余裕があればいろいろ選べますが…
後は予算次第ということですね( ;∀;)

写真屋さんなどが入っている大きな神社では、この方式をとっているところが多いです。

パックシステムがあるかどうか前もって調べていくと、いざという時に便利ですね!
ご祈祷が終わると初穂料を納めますよね。ここではのし袋に初穂料の書き方について紹介します!

 

のし袋の初穂料の書き方は?

 

 

 

 

 

 

初穂料の表書きの書き方には、「しきたり」というのがあり、のし袋にお金を入れて、お祓いの受付で渡すのが基本となっているようです。

のし(熨斗)というのは、のし袋の右上についている飾りのことです。

お金を入れる包みを「のし(熨斗)袋」と呼びますが、のし袋にお金を入れるのは「本来なら縁起のいいもの(お供え物)を持参して、熨斗に代えて金銭にて納めます」という意味があるんですね。

のし袋の表の上段に「御初穂料」または「初穂料」と書き、水引き下の下段に祈祷を受ける子どもの名前(姓名)を書きましょう。

※水引は紅白蝶結びのものを選びます。

また、兄弟姉妹で一緒に受ける場合は連名でも大丈夫です。
(※婚礼のものとは別なので間違えないようにしましょう。)

のし袋の中には中袋が入っています。(普通の封筒)

こちらには、表に金額を書き(例、金一萬円)、裏には左端に住所と子どもの名前を書きます。

 

 

 

 

 

金額の数字の表記は、「壱、弐、参…」と漢数字で書いていきます。
例えば、5,000円の場合は「伍阡円」と書きます。

若いご両親だと、このような漢数字に、馴染みがないので知らない人が多いと思います。
※昔は領収書などは、全てこの書き方をしていました(*´ω`*)

この書き方はをするのは、数字の誤魔化しを防止するためです。
書くのは筆ペンで書くのが正しい書き方です。

ボールペンなどは見栄えが悪いので書かないようにしましょう(*´ω`*)

七五三のお参りはいつ?

七五三のお参りは11月15日です。

でも平日だと忙しくて都合のつかない人も結構多いのではないでしょうか。

播磨国総社では混雑を避けるため10月から受付を開始しています。
期間中の大安の土日は少なく祈祷はかなり混み合う可能性があります。

予約する場合は、3ヶ月ほど前に神社に連絡をすればいいでしょう。
ただし、播磨国総社は予約制ではありません

ちなみに2021年度の11月15日(月曜日)は平日ですが、
早めに申し込んでおいた方がいいですね!

射楯兵主神社(播磨国総社)の由来は?

射楯兵主神社

総社は姫路駅から徒歩15分、近くには世界遺産で有名な姫路城があり、好立地の場所にあり地元では総社さん、総社の神様と呼ばれ親しまれています。

また黒田官兵衛ゆかりの地としても知られている由緒ある神社です。

正式な神社名は射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)と呼んでいます。

詳しくは、射 楯大神(いたてのおおかみ)と兵主大神(ひょうずのおおかみ)を御祭神として祀ってあり、総社の名の由来になっている播磨国内の大小明神をはじめ、摂末社の神々を合わせ祀られている。

まとめ

播磨国総社の七五三さんの初穂料のポイントについて、色々お話してきましたが、いかがでしたか?

1,播磨国総社の初穂料の相場は「8,000円」
2,殆どの神社は、最初から初穂料が設定されている。金額はいろいろ。
3,のし袋に入れて持参する

※予約ができる神社があれば予約をしておきましょう。

ちなみに播磨国総社では祈祷の予約制はありません。
初穂料の金額はその時にお聞きしておけば大丈夫です。

ちなみに、七五三で使う「紅白蝶結び」は、何度でも結び直しのできる蝶結びであることから、

何度あってもいいお祝い」に使われます。

紅白蝶結び」は、五三のほかにも出産や入学、成人祝いなどに使われます。

理由を知っておくとのし袋選びで間違えることもなくなるかもしれません。

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋

コメント

タイトルとURLをコピーしました