アフィリエイト広告を利用しています

東北未来芸術花火2023の有料席チケットと屋台情報!花火が見える場所と穴場3選を紹介!駐車場、アクセスと混雑状況も徹底調査

季節イベント

東北未来芸術花火

宮城県亘理町で、2022年から開催されている「東北未来芸術花火大会」が今年も開催されます。

開催日は、2023年9月30日(土)になっています。

東北未来芸術花火大会は、2022年に初開催されましたが天気に恵まれず、大半の花火が雲の中に消えてしまうという結果になってしまいました。

花火大会は、鳥の海公園という広大な敷地を会場にして、海を背景に音楽と花火の共演が楽しめる壮大な催し物の花火大会です。

東北未来芸術花火大会は有料の花火大会で、観覧チケット購入が必要です。また花火大会では屋台も楽しみの一つですよね!東北未来芸術花火大会では、屋台の数が豊富で出店メニューの種類も来場者に人気があります。

また、この花火大会の特徴は、駅からの送迎バスや駐車場も、チケットを購入するようになっているのが特徴になっているので安心して花火大会を愉しむことができます。

この記事では、

・東北未来芸術花火大会2023年の開催日程
・東北未来芸術花火大会の有料席チケット情報
・東北未来芸術花火大会の屋台情報!
・東北未来芸術花火大会の穴場3選を紹介
・東北未来芸術花火大会の駐車場とアクセス
・東北未来芸術花火大会の混雑情報

について紹介します。

2022年は、天気に恵まれず関わった全ての方が心残りな思い出となりましたが、2023年は芸術的な花火で全員が大満足できる花火大会になるといいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東北未来芸術花火2023の開催日程

https://twitter.com/underdog_ahiru/status/1535602828294918144
大会名東北未来芸術2023
開催日2023年9月30日(土) ・雨天決行、荒天時中止
打ち上げ時間約60分
例年の人出非公開
打ち上げ数1万3000発
開催時間開演18:30~終演19:30(予定)
打ち上げ会場鳥の海公園特設会場
開催場所宮城県亘理郡亘理町荒浜築港通り9-2
電話番号070-3157-8142
有料席あり
観覧にはチケット購入が必要。詳細は公式サイトを参照
その他・全体備考会場付近には一般駐車場がありません。自家用車で来場する場合は駐車場付きチケットを購入してください。当日正午に開催可否を公式サイトでお知らせします。中止の場合はチケットの払い戻しが行われます。

■開催場所:鳥の海公園特設会場
鳥の海公園特設会場

東北未来芸術花火大会の有料チケット情報

有料花火大会だから、安心して行くことができる…と思うかもしれませんが、芝生席はエリア指定になっています。

エリア内の好きな場所を選ぶことになるので、17時頃には希望の場所が取れないこともあるので注意が必要です。

場所どりを良い場所を選ぶには、遅くても、「14~15時」には行って、場所取りすることをおすすめします。

その方はバタバタ慌てることなく気持ちが楽になります。イス席は全席指定なので、場所取りの必要はありませんが、渋滞を考慮しないといけません。

会場に行くには、観覧チケット購入が必須条件になっています。

↓それでは順を追って観覧席チケットについて説明して行きます。

東北未来芸術花火の観覧チケットは?

観覧チケットのみ購入する方は、駐車場利用はできません。

購入不可の人は、電車やタクシー、徒歩などで会場へ行くことになります。

芝生席(エリア指定)3,000円(超早割)
イス席(全席指定)4,000円(超早割)
車いす席(本人・介助者・駐車券)9,000円
カメラマンチケット15,000円

 

パーク&ライド

芝生エリア・パーク&ライド

車で向かう方は「駐車場(1台4,000円)と芝生席(1人3,000円)」をエリア指定で購入するシステムがあります。

料金は、全て複数の料金(芝生席)となっています。↓

芝生席:10,000円 / 2人
芝生席:13,000円 / 3人
芝生席:16,000円 / 4人
芝生席:19,000円 / 5人
芝生席:22,000円 / 6人

イス席・パーク&ライド

車で向かう方で、駐車場(1台4,000円)とイス席(1人4,000円)を席指定で購入するシステムがあるのでご利用ください。

以下は芝生席の料金です。↓

芝生席:12,000円 / 2人
芝生席:16,000円 / 3人
芝生席:20,000円 / 4人
芝生席:24,000円 / 5人
芝生席:28,000円 / 6人

パーク&ライドには、駐車場から往復無料バスか、会場まで徒歩のチケットを選ぶことができます。

東北未来芸術花火の駐車場

駐車場から鳥の海公園までバスで約10分くらいで着きます。

駐車場は、「第1駐車場~第3駐車場」まで全部で3つあります。順を追って説明します。

1. 最初に、チケット購入時に入庫時間を選びます。
2. 入庫時間を「A/13:00~15:00または、B/15:00~17:00」のいずれかを選びます。
3. 最初に、第1駐車場から販売が開始されます。そして、第1駐車場のチケットが完売すると第2、第3駐車場の販売が始まります。

 

第1、第2、第3駐車場の場所は次のようになっています。

■第1駐車場「亘理町役場特設駐車場」:亘理町字悠里1番地
■第2駐車場「日立Astemo:亘理駐車場」:亘理町逢隈高屋字堂田1-5
■第3駐車場「しまむら亘理店裏:特設駐車場」:亘理町江下1-1

 

駐車場から徒歩で…

■駐車場:民宿浜まつ前特設駐車場
駐車場から徒歩で約15~20分の距離で、入庫は13:00~になります。

リムジンバス券(往復)

仙台駅から鳥の海公園までは約40分で、時間指定で座って行くことができます。

リムジンバスパック

観覧券と、仙台駅⇔会場のリムジンバス券(3,500円)のパックです。

・芝生席(エリア指定):6,500円(超早割)
・イス席(全席指定):7,500円(超早割)

リムジンバス券のみ

仙台駅⇔会場のリムジンバス券(4,000円)で、観覧券を持った人専用の交通券です。

シャトルバス券(往復)

亘理駅⇔会場の往復シャトルバス券(1,300円)で、観覧券を持った人専用の交通券です。

亘理駅から鳥の海公園までは約15分で、13:30から約30分毎、17:00最終便の運行です。

車いす席

本人と介助者、駐車券のセット(9,000円)です。限定数で公式ホームページからの申し込みになります。

スポンサーリンク

詳細は、公式ホームページでご確認ください。

カメラマンチケット

特別ビブス着用と花火師による事前説明会、駐車券のセット(15,000円)です。

客席後方のカメラマンエリアを利用できます。
三脚を使用して花火を撮影する方はカメラマンチケットをお求めください。

東北未来芸術花火のチケット購入方法

6月3日(土)12:00~7月9日(日)23:59まで、超早割販売として定価より1,000円OFFで購入できます!

チケットは、楽天チケット、ローソンチケットで販売しています。
但し、リムジンバスパック、シャトルバスチケットはローソンチケットのみの販売です。

 

東北未来芸術花火大会の屋台情報は?

2022年の花火大会の様子を撮影したYuoTubeの動画を見つけましたので、ご覧ください。

花火大会では屋台も楽しみの一つですが、出店メニューの種類を以下に紹介します。

たこ焼き・焼きそば・焼き鳥・フライドポテトなどの定番メニューから、

合鴨串・牛タンカレーパン・牛たん焼き・味噌田楽玉こんにゃく・みそ豆・正宗ブラックラーメンなどの出店メニューなど種類が豊富にありました。

また、スイーツ系では、かき氷・チョコバナナ・そして懐かしいわたあめなどもあります。

公式ホームページでは、宮城県うまいもの市!として、キッチンカーやフードテントで宮城県名産物を扱うお店を募集しているので、当日まで楽しみにしていましょう!

また、亘理名物「はらこめしお腹いっぱいFESTIVAL」が開催される予定です。
はらこめしは、亘理町荒浜地区が発祥の地です。

9月から11月が時期とされていて、鮭の身を煮た煮汁で炊いたご飯の上に、鮭の切り身とはらこ(イクラ)を乗せた、贅沢な郷土料理です。花火で目を楽しませ、はらこめしでお腹を満たしましょう!

東北未来芸術花火大会の穴場スポット3選を紹介!

チケットが取れなくて会場へ行けない場合、会場周辺の見える場所から穴場の花火を見たいですよね。

① 亘理大橋

周囲に高い建物がないので花火が見えますが、離れた分迫力に欠けるかもしれませんね。

また、会場に入れなかった人がこちらの大橋に集まるのではと思います。2022年は歩道通行禁止になっていましたが、今年も同様に通行禁止の予定です。

■亘理大橋map

② 吉田浜

こちらも視界を遮るものが全くないので、ゆっくりと花火を愉しめます。
また、吉田浜防災公園に駐車場とトイレがあるので安心です。

■吉田浜周辺map

③ 納屋海岸

海岸なので視界を遮るものがなく、花火を見ることができます。近くには、イレなどはありません。

■納屋海岸map

路駐やお店の駐車場などを利用して、花火を観賞するのはやめましょう!

東北未来芸術花火の無料駐車場は?

https://twitter.com/ainosaki1104/status/1536137423297466369

東北未来芸術花火大会では、会場で観覧するためにチケットが必ず必要になります。ただ、移動手段がないと会場へ行く事ができま選せ線ることが絶対必要になります。

なので、「会場周辺には無料駐車場はありません」

 

東北未来芸術花火の混雑は?

昨年は14時から交通規制が実施されていましたが、2023年も同様の交通規制があると思います。駐車場は13時から開放されるので、できるだけ早い時間帯に行って駐車する方が安心です。

高速道路利用する方は、「鳥の海IC」付近は渋滞になる可能性があります。下道の混雑は当然ありますが、「亘理IC」や「山元IC」などの利用を検討ください。

パーク&ライドの駐車場から無料バスで行くのも、16時以降は混雑する影響で会場への到着時間が大幅に遅くなりそうです。

打ち上げに間に合わなくなる可能性もあるそうですよ。

会場周辺道路の混雑などを考慮すると、交通規制前、駐車場開放時間13時頃に、到着しているのが安心です。また、打ち上げ終了後は、一斉に帰宅するので、混雑を覚悟しておきましょう。

混雑回避するには、花火大会が終了する前に帰宅の用意をしておきましょう。花火大会は、1~2時間が渋滞のピークと予想して、終了前に駐車場へ向かい出すなど、早めの行動が大切です。

 

東北未来芸術花火大会へのアクセス

🚙:車の場合

「鳥の海IC」から約6分くらいです。また、混雑回避のために仙台方面から来る方は「亘理IC」、福島方面から来る方は「山元IC」も検討してください。

🚅:電車の場合

アクセス券の種類によって向かう駅が変わります。
JR「仙台駅」またはJR「亘理駅」を利用します。
アクセス券を購入していない方は、最寄り駅「亘理駅」から徒歩で1時間30分程度かかります。

🚲:自転車・🏍:バイクの場合

会場付近に駐輪場設置予定です。

東北未来芸術花火大会の交通規制は?

昨年は、会場周辺で「14時から23時」の時間帯に交通規制が実施されていました。

そして、駐停車禁止エリアや亘理大橋の歩道通行禁止、自転車・歩行者ルートの規制などがありましたが、今年は昨年同様の処置を取られるようです。詳細情報は、ホームページをご覧ください。

東北未来芸術花火大会のトイレ情報は?

会場内には、6ヶ所のトイレがありました。設置場所は、以下のようになっています。

・鳥の海公園東側トイレ
・鳥の海公園中央トイレ
・鳥の海公園野球場側トイレ
・鳥の海公園西側トイレ
・荒浜にぎわい回廊トイレ
・鳥の海公園公衆トイレ(障がい者対応あり)

花火大会だけではなく、どんなイベントでもトイレ行列が悩みですよね。
早めにトイレを済ませて、混む前に利用するように心掛けましょう。

 

東北未来芸術花火大会の見どころは?

「芸術花火」は、全国各都市でシリーズ、ツアー型で開催される国内唯一の花火大会です。協賛企業や市民ボランティアが参加して、その土地を盛り上げる持続可能な地域創生イベントです。

コチラの映像は、2022年6月に撮影されたものです。当日は生憎天候不順のため楽しみにしていた花火を愉しむ事は残念ながら観覧できませんでした。

撮影はその一部を撮影したものです。

花火は、最高レベルの花火師達の手によって、華やかな花火が音楽に合わせて打ち上がります。
一つのストーリーとして起承転結・喜怒哀楽があり、音楽と花火が素晴らしい演出をして、見ている私達を魅了しますよ。

音楽のリズムとメロディー、歌詞、ボーカルに合わせて約60分間、幻想的な共演が見られます。

 

世界一たのしいゴミ拾い

花火大会翌日の10月1日(日)に、ボランティアによってゴミ拾いが行われます。

会場に落ちているゴミや、花火を打ち上げる際に出るごみを拾います。

開催地と会場に、翌年もまた開催できることを願って、会場をキレイにしますよ。

とてもステキな取り組みだと思います!

 

まとめ

震災の津波被害跡地にできた「鳥の海公園」は、いまではスポーツを楽しんだり、家族で遊びに訪れるような公園です。

2022年に初開催した東北未来芸術花火大会では、約10万人を超える人が訪れましたが、天気に恵まれなかったのが残念でしたね…。

2023年は、最高の花火を届けて感動してもらいたい、という気持ちで計画しているそうですよ。

チケットを買わないと観覧できない有料花火大会は、ちょっと珍しいかもしれません。
最高の花火師達が作り上げる音楽と花火の共演「芸術花火」が出迎えてくれますよ。

今まで見たことないような花火の演出を、ぜひ見に行ってみましょう!

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋
タイトルとURLをコピーしました