アフィリエイト広告を利用しています

布引高原のひまわり2023の見頃と開花状況は?アクセスと駐車場を調査!見どころも紹介

季節の花

布引風の高原ひまわり

猪苗代湖の南側にある布引風の高原では、例年「8月中旬~9月上旬」にかけてひまわりが見頃を迎えます。

標高約1,000mの高原からは、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶景の撮影スポットでもあるんですね。更に、国内最大級の風力発電所の風車が33基も並んでいて、ここだけしか見ることができない風車の風景です!

布引高原への道は一つだけなので、見頃時期の週末は、時間帯によって駐車場空き待ち渋滞が発生するほど、多くの人が訪れます。

ここでは、布引高原の駐車場とアクセスそして、混雑状況、魅力や見どころなどを、動画を交えてあなたが知りたい事をお伝えします。

この記事では、

・布引高原のひまわり2023の見頃と開花状況
・布引高原のひまわり畑へのアクセス
・布引高原のひまわり畑の駐車場
・布引高原の見どころと魅力

について分かりやすく解説します。

標高が高いので、いつもより涼しい中で気持ちよくひまわりが見られるかもしれませんよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

布引高原の基本情報

https://twitter.com/fukushimatweet/status/1287640519829405698
名 称布引風の高原
住 所福島県郡山市湖南町赤津
電話番号024-983-2117
入園料無 料
ひまわりの見頃8月中旬~9月下旬

■布引風の高原map

布引風の高原ひまわり2023年の見頃は?

https://twitter.com/catseyes_tomo/status/1299578508880928771

布引風の高原の「ひまわりの見頃時期は、例年8月中旬~9月上旬」と少し遅めですが、2023年の今年は春先から気温が高く、秋の花も早く咲きそうです。

布引風の高原のひまわりは、8月下旬には見頃ピークを迎えて、涼しい風を浴びながら、約20万本ものひまわりを観賞することができます。

時期をずらしながらひまわりの種を蒔いているので、長く観賞できるようになっているので安心してひまわりが咲いている風景を愉しむことができます。

ひまわりの背景には、大きな風車が33基立ち並んでいて、ほかでは見られない光景を見ることができます。また、天気が良ければ猪苗代湖や磐梯山を眺められ、大自然を体全体で感じられる高原です。

8月下旬からはコスモスが咲き始め、ひまわりとコスモスが一緒に観賞できるので、この時期は更に多くの人が訪れるんですよ。

 

布引風の高原のひまわりの開花状況

https://twitter.com/fukushimatweet/status/1287640519829405698

布引風の高原のひまわりの開花は例年 8月中旬〜9月上旬頃です。詳細は郡山市環境協会のホームページで、布引風の高原のひまわりライブ映像配信を行っています。

8月中旬から9月下旬の期間限定のライブ配信で、確実に開花状況が分かるので便利ですね。

⇒郡山市環境協会のホームページはこちら

<郡山布引風の高原ライブカメラ>
https://cam.kanko-koriyama.gr.jp/himawari.php
【配信期間】8月上旬〜9月下旬(予定)

 

布引風の高原まつり

8月下旬に布引風の高原まつりが開催され、5kmのひまわりウォーク、大根収穫体験、バルーンランタンにおえかきなどのイベントがあります。2022年は、8月28日(日)10:00~14:00に開催されました。

イベントは事前受付か、当日先着順で受け付けをして、定員になり次第受付終了します。

主 催 :郡山湖南まつり実行委員会
問合せ先:024-983-2117(湖南町商工会)

スポンサーリンク

詳細情報はホームページを確認してください。

 

布引風の高原ひまわり畑へのアクセスは?

公共交通機関を利用して向かうのは難しい場所で、車で行くことをすすめています。

🚙:車の場合

東北自動車道「郡山南IC」から約60分
磐越自動車道「磐梯熱海IC」から約60分
磐越自動車道「猪苗代・磐梯高原IC」から約50分

布引風の高原に向かう山道は、12月から4月末まで冬季閉鎖しているので通れません。

🚅:電車の場合

JR東北新幹線「郡山駅」から車で約80分
JR磐越西線「磐梯熱海駅」から車で約50分

細い道幅の場所もありますが、整備されている山道を通るので、渋滞さえ我慢すればたどり着けます。

山道は、くねくねと曲がりくねった場所もあり、車酔いしやすい人は念のため酔い止め薬を用意しておきましょう!タクシー利用を考えている方は、できるだけ平日に行くことをおすすめします。

見頃時期の週末は、渋滞に巻き込まれる可能性が高いので、タクシーで行くのはおすすめできません。

ひまわり畑の中をゆっくり散策や撮影などしても、滞在時間は1時間ほど、という声が多いです。

また、自然の中でのひまわり観賞なので、虫が飛んでいます。虫除けスプレーや、肌の露出を避ける上着などを用意しておきましょう。

見頃時期に屋台などの出店はありますが、自販機やコンビニなどはありません。自分で飲み物や食べ物を用意したい人は、先に買ってから向かいましょうね。

 

布引風の高原ひまわり畑の駐車場は?

布引風の高原には、2つの駐車場があり、無料で駐車できます。

1.花畑の駐車場
収容台数:大型車約7台/普通車約92台/車イス用約2台

車イス用の駐車場は、アスファルト舗装されています。
できるだけ必要な人のために空けておきましょう。

駐車場には、警備員や誘導員がいるときといないときがあるそうで、スムーズに駐車できないことがあるのが欠点です。

2.展望台駐車場
収容台数:普通車約15台

花畑の駐車場の先へ進むと、展望台そばに駐車場があります。
展望台付近ではクマ目撃情報があります。

見頃時期の日中はたくさんの人で賑わっているので、まだ人が少ない早朝時間などに目撃しているのでしょうか…。高原にはたくさんのクマ出没注意の看板が立てられているので、行く時間帯によっては注意しましょう。

 

布引風の高原の混雑状況は

ひまわり見頃時期の天気がいい週末は、11時から13時と、14時から15時の時間帯に、多くの人が集中して訪れるようです。高原への道が参道の一本道しかないので、近隣道路含めて渋滞が発生しやすいです。

早起きして、9時前後に到着できるように向かえば、渋滞に巻き込まれる可能性が低いですよ。例年、10時過ぎると、渋滞ができ始めるので気をつけて出かけましょう!

お昼の時間帯は、駐車場空き待ち渋滞で何時間も並びます!

 

布引風の高原の見どころ&魅力は?

https://twitter.com/dicekas66/status/1302866642972467200

布引風の高原は、標高1,000mにあって、磐梯山や安達太良山、猪苗代湖が一望できる高原です。

花が咲く時期には、少ないですが屋台なども出店しますよ。また、特産品の布引大根を購入できる売店があります。布引大根は、きめが細かくて柔らかく、水分を含んでいて甘いと好評でとても人気があります。

地元の農業生産組合が花を植え始めたのがひまわり畑の始まりで、約4haの敷地には約20万本ものひまわりが咲いて、たくさんの人が訪れる場所になっています。

駐車場がほぼ満車状態でも、広い敷地を散策し始めたら、人混みは気にならないかもしれません。

また、「風の高原」と言われている一つの理由として、高原に風車が立ち並んでいることが挙げられます。この風車は、国内最大級の風力発電で、高さ約100mの風車が33基もあるんですよ。

立ち並んだ風車を背景にしたひまわり畑って、なかなか見ることがないですよね。

高原内は、「展望台コース」と「お花畑コース」の遊歩道があって、どちらを行っても、ひまわりを見ることができます。街では酷暑でも、高所にある高原は、思っている以上に涼しいかもしれません。

上着を用意して、お出かけすることをおススメします。

8月下旬になるとコスモスも咲き始め、ひまわりと一緒に咲きながら、秋の季節に進んで行きます。ひまわりとコスモスが一緒に見られる時期が有名で、特に多くの人達が訪れて賑わっています。

布引風の高原では、5月上旬から6月上旬に菜の花、8月中旬から9月上旬にひまわり、8月下旬から10月中旬にコスモスが咲き誇るので、ほかの季節の花もお楽しみください。

布引風の高原のダイジェスト版のyoutubeの動画を見つけました。ご覧ください!

自然の中にある布引風の高原では、天気と野生動物もチェックです。高地にある高原は天候に左右されやすいので、雨や濃霧などの確率が高いそうです。

また、クマ出没注意の看板も多くあり、いろんな動物の目撃情報もあります。たくさんの人が訪れる場所ですが、野生動物が共存している自然の中だと認識しておきましょうね。

 

まとめ

夏の終わりを感じる頃、布引風の高原では満開のひまわりが咲き誇ります。一面に広がるひまわり畑と大自然を見渡せる光景は魅力的ですよね。

更に大型の風車が立ち並んでいる風景は見応えがありますよ。8月下旬からひまわりとコスモスが一緒に咲くので、それを楽しみに訪れる人も多い場所です。

標高が高い場所で天候に左右されやすく、週末は渋滞に巻き込まれることが難点です。また、山道をのぼってカーブが続く場所があるので、車酔いしやすい人は注意ですよ。

天気予報のチェックと、ひまわりライブ映像配信で開花状況を確認してから向かいましょうね。

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋
タイトルとURLをコピーしました