アフィリエイト広告を利用しています

警固神社初詣2024の混雑と回避方法は?穴場の時間帯と参拝時間は?駐車場とアクセス方法&屋台情報を紹介

季節イベント

警固神社 初詣

福岡市天神の警固神社に初詣に行く時に心配なのは、神社の境内がどのくらい混雑しているのか、そしてコロナ感染の影響があるのか、また、混雑した場合はどのくらい密になるか心配ですよね!

警固神社の初詣には、例年約6万人もの参拝客で賑わうとても人気のある神社です。また、2024年の初詣時も同じぐらいの参拝客が来ると予想されます。

警固神社の三が日は、毎年大晦日の「深夜~2時頃と、9時過ぎから17時頃にかけて参拝者が集中して混雑すると予想されます。

そこで、過去の警固神社の初詣期間中の混雑状況をまとめてみました。

混雑回避するなら、早朝や夕方以降が行くのがおススメです。

この記事では、

・警固神社初詣2024の混雑と回避方法は?
・警固神社初詣2024の穴場の時間帯と参拝時間は?
・警固神社初詣の駐車場とアクセス方法は?
・警固神社初詣の屋台の出店情報
・警固神社のお焚き上げはある?

など警固神社の初詣の混雑や混雑回避方法、穴場の時間と参拝時間と駐車場、屋台情報をご紹介していきます。

三が日の混雑を避けながら、ぜひ警固神社で2024年の無病息災を祈願してくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

警固神社の基本情報

名 称警固神社
住 所福岡市中央区天神2-2-20
電話番号092-771-8551
例年の日出6万人

■警固神社map

➡詳細情報はホームページご覧ください。

 

警固神社初詣2024の混雑状況は?

警固神社の初詣の三が日の混雑状況について、例年の混雑情報について調べてみました。

元 旦大晦日深夜から2時頃と、9時過ぎ~17時頃
1月2日9:00~16:00頃まで混雑
1月3日9:00~16:00頃まで混雑

 

元旦は、やはり混雑しますね!!

混雑状況ですが、例年大晦日の夜11時すぎくらいから込み始め、元旦は夕方の16時頃まで混雑傾向です。空くとしたら17時以降になると思われます。

 

警固神社初詣2024の元旦の混雑する時間帯は?

https://twitter.com/Seifor_Forshow/status/1476971904024330242

警固神社の初詣で、元日に混雑する時間帯について調査してみました。

 

一番混雑する時間帯は大晦日の深夜から翌1日の朝2時頃と9時過ぎ~17時頃

 

大晦日を炬燵に中で紅白歌合戦を見て楽しんだら、除夜の鐘の音ともに参拝する方が多いのではないでしょうか。

できることなら、「混雑する時間帯は避けたい!」「一年のスタートになるので元旦に参拝したい!」という方は、

元旦の午前9時まで、もしくは午後17時以降がおすすめ!!

1月1日は周辺のお店が開いていないところが多いですが、1日に参拝したい人は多くいるので日中時間帯は避けるようにしましょう。

警固神社初詣2024の1月2日~3日の混雑状況は?

警固神社の1月2日~3日の参拝状況ですが、例年どおり混雑が予想されます。(だいたい午前9時くらいから混雑が始まり混雑はだいたい夕方の16時くらいまで続きます。)

◆2日に参拝した方のポスト!

参拝はやっぱり午前中が多いですね!

もし三が日の間に参拝したい場合は、午前9時までか、午後17時以降なら比較的すいています。

繁華街の中にある警固神社は、周辺のお店が初売りを開始する1月2~3日も大変混雑します。また、時間帯によっては、参拝行列が長蛇の列になることもあるそうで、30分以上並ぶこともあるそうです。

 

警固神社初詣2024のお正月すぎの混雑状況は?

三が日を過ぎてからの混雑状況は、三が日よりもずっと混雑が少なくなります。三が日にこだわらない人は4日以降をおすすめです。

 

正月過ぎは混雑は無く落ち着いて参拝できます!

 

約6万人が参拝に訪れる警固神社は、冬ともなると寒さも厳しく初詣期間中の周辺道路は凄く混雑します。

参拝するまでに1時間以上かかることもあります。特に三が日に車で行く場合は、渋滞を覚悟してお出かけください。

ただ、多くの人が集まる繁華街の中にあるので、1月の土日祝日は参拝者で賑わっていると思っていた方がいいかもしれませんね。

 

警固神社初詣2024の混雑回避方法は?

三が日の混雑を回避する方法は全国的に「7時~10時の時間帯と夕方以降」であれば比較的空いている時間帯ですが、警固神社は少し違うようですね。(※但しこの数値は昨年度のものです)

※おすすめの混雑回避の時間帯は以下の様になります。

・元旦の9時頃までがおすすめ!
・2日と3日は早朝の8時頃、もしくは夕方の17時以降がおすすめ!
・4日以降に行くのがおすすめ!

また、コロナも終息に近づいたこともあって、三が日の混雑が多少緩和されましたが、これを機に三が日以降も初詣へ行く方が増えていて1月中の休日は参拝者で賑わいそうですね。

 

警固神社初詣2024の穴場の時間帯と参拝時間は?

穴場時間は元旦は「午前2時までまたは17時以降」2日・3日は「早朝8時までと夕方7時以降」の時間帯が、おすすめです。

  参拝時間   穴場時間
大晦日  11:00頃まで
元 日終 日
早朝8時頃と18時以降
1月2日終 日早朝の8時頃と18時以降
1月3日終 日早朝の8時頃と18時以降

※ただし、社務所開所時間は7:00~21:00(通常時9:00~18:00)です。

スポンサーリンク

警固神社の初詣は終日参拝ができるので、できるだけ混雑を避けて参拝をしたい方は、三が日は早朝から8時頃までと夕方18時以降の時間帯がおススメです。

早朝は周辺のお店が開店する頃には多くの人が集まるので、それまでの時間帯は比較的落ち着いて参拝できそうですよ。

三が日を避けて4日以降の参拝を考えている人は、土日祝日はまだ参拝者が多いため、平日に参拝へ行かれた方が落ち着いて参拝できると思いますよ。

1月中旬以降になると、普段通りの落ち着いた参拝ができるようです。また、境内にある「御神水足湯」で足湯をゆっくり楽しむことが出来そうですね。

 

警固神社初詣2024の正月行事

12月31日 :大赦式
1月1日  :歳旦祭
1月3日  :元始祭
成人の日 :どんど焼き

 

警固神社初詣2024の駐車場は?

警固神社の駐車場は、周辺の有料駐車場を利用することになりますが、2日以降は初売りなどを目当てに多くの人が訪れる場所です。(mapでは駐車場がありますが、見つかりません)

道路も大変混雑するので、三が日では1月1日が道路や公共交通機関が比較的空いています。

車で行かれる方は、神社近くの有料駐車場を狙いたくなりますが、少し遠い場所に停めた方がスムーズかもしれません。

■天神アイエスパーキング駐車場

住 所 :福岡県福岡市中央区天神2-3-2
収容台数:127台
利用時間:8:00~22:00
利用料金:30分200円
最大料金:24時間900円
駐車場から警固神社まで徒歩約1分です。

 

■パラカ渡辺通第1

住 所 :福岡県福岡市中央区渡辺通5-16-42
収容台数:8台
利用時間:24時間
利用料金:40分100円
最大料金:24時間1000円 / 19:00~8:00 300円
駐車場から警固神社まで徒歩約6分です。

 

■紙与パーキング大名

住 所 :福岡県福岡市中央区大名2-4-40
収容台数:621台
利用時間:24時間
利用料金:20分100円
最大料金:8:00~20:00 1000円 / 22:00~8:00 1000円
駐車場から警固神社まで徒歩約13分です。

 

■天神地下街南・北駐車場

住 所 :福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1〜3号
収容台数:南 283台 / 北 124台
利用時間:6:30〜24:00
利用料金:30分270円
最大料金:16:00~9:00 1000円
駐車場から警固神社まで徒歩約3分です。
ただし、1月1日は定休日です。

 

■セイワパーク天神中央公園駐車場

住 所 :福岡県福岡市中央区天神1-318
収容台数:247台
利用時間:24時間
利用料金:30分200円
最大料金:12時間1600円 / 17:00~7:00 1000円
駐車場から警固神社まで徒歩約7分です。

 

■竹堂パーキング

住 所 :福岡県福岡市中央区天神4-6-8
収容台数:276台
利用時間:7:00〜23:00
利用料金:30分250円
最大料金:7:00~19:00 2000円 / 19:00~7:00 500円
駐車場から警固神社まで徒歩約13分です。
ただし、1月1日は定休日です。

 

警固神社初詣2024のアクセス方法

🚙:車の場合

福岡高速環状線「天神北IC」「築港IC」「千代IC」「博多駅東IC」などが近い出口です。目当ての有料駐車場をチェックしてから、最寄りの出口を利用しましょう。

🚅:電車の場合

西鉄大牟田線「福岡天神駅」から徒歩約2分
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩約6分

🚌:バスの場合

西鉄バス「天神警固神社・三越前」から約1分
このバス停には多くの系統番号のバスが停まり、年末年始ダイヤ運行期間で普段と発着時間と変わります。

また、三が日中2~3日は、周辺道路に渋滞が発生するそうなので、時間に余裕を持って出かけるようにしましょう。

初詣期間2日以降は、周辺のお店の初売りと重なるので多くの駐車場が早い時間帯から満車になります。

早く出かけられるなら停められるかもしれませんが、ちょっと遅い時間に出かけようとすると、スムーズに停められるか心配ですよね。

電車やバスを利用するとかなり近い場所に警固神社があるので、早く参拝を終えてその後のショッピングやお食事に時間を使えるかもしれません。

できるだけ公共交通機関を利用して行くようにして、時間を有効的に使いましょう!

 

警固神社初詣2024の屋台情報を紹介?

警固神社では残念ながら屋台は出店しません。
ですが、福岡の繁華街天神にある神社なので、たくさんの飲食店があります。

2日以降だと周辺のお店も多く開店するので、暖かいお店の中でゆっくりと過ごしましょう!

不要のお守りのお焚き上げはあるの?

一年を通して「古神札納所」に、古いお札、お守り、破魔矢の返納ができます。
例年、成人の日にどんど焼きが行われますよ。

どんど焼きの残り火でお餅を焼いてぜんざいが振る舞われるそうですが、新型コロナウイルス感染症などの影響で中止になることもありました。

 

お焚き上げとは?

お焚き上げとは(おたきあげ)亡くなった人が生前に大切にしていたものや、気持ちが込められたものを、感謝の気持ちを込めて天に返すための儀式です。

「どんどん焼き」とも呼ばれたりします。

日本では、故人が思いを込めたものには気持ちが宿ると言われおり、大切にしていた遺品や品物などを、捨てるに捨てられず困ることが多いですよね。

そんな時に、神社やお寺で供養して貰うのが「お焚き上げ」です。

 

お焚き上げの相場は

神社、もしくはお寺にお願いする時は、「お焚き上げ」して欲しい場所が用意されています。

この場所にお焚き上げをして欲しい品物があれば、お気持ち程度のお賽銭でお願いをします。

ただ、お焚き上げ出来ない品物などは、神社・お寺の神棚処分という形で処理されます。

神棚処分は、神社やお寺の祈祷受付所という場所で受付しています。
神棚処分の場合は、ご祈祷料を納めます。

 

その相場は,3000円~10,000円程度となっています。

神棚の大きさや祈祷に立ち会うかどうかで金額が違います。寺社仏閣によっては、気持ち程度で納める処もあるようです。

でも、気持ちって本当に難しいですよね!
最初から決めてくれた方が余程気持ち的に楽です。

 

お焚き上げができる品物は?

魂が宿っていると感じて、廃棄することに気が引ける品物は、お焚き上げで供養を行うといいでしょう。

ここでは、お焚き上げを行う品物にはどのようなものがあるのかを解説します。

 

・仏壇仏具・神棚
・お守り
・写真
・人形・ぬいぐるみ
・達磨(だるま)

 

お焚き上げができない品物は?

お焚き上げは、故人の思い出の品物であれば何でも良いと言う訳ではありません。

一般廃棄物の不燃物になるような品物や焼却した時に、有毒物質が発生する品物などは、たとえお焚き上げであっても、違反になるので、これを神社や寺院が行えば罰になります。

 

・パソコンなど精密機械
・プラスティック製品
・ガラス製品
・ビニール製品
・有害物質等の危険物
・引火性のあるもの

 

警固神社の御祭神と御利益

警固神社の主祭神は警固大神で、

・八十禍津日神(ヤソマガツヒノカミ)
・神直毘神(カンナオビノカミ)
・大直毘神(オオナオビノカミ)

の三柱からなります。

厄災をつかさどる八十禍津日神と、八十禍津日神がもたらす禍いを正しい道へ導く神直毘神と大直毘神が祀られています。

相殿には、建角身神・豊玉姫命・神功皇后・応神天皇をお祀りしています。

ご利益は、

厄除、必勝、合格祈願、縁結び

などがあります。

 

まとめ

今回は、警固神社初詣2024の混雑と回避方法、穴場の時間帯と参拝時間と駐車場、アクセス方法などについて紹介してきました。

初詣という行事は、神社やお寺にお参りして神様へのあいさつや願い事を伝える行事です。

「1年の計は元旦にある」という言葉があるように、1年の幸福を祈るために三が日に参拝へ行く人は多いですね。

警固神社含め多くの神社では、大晦日の晩から三が日は参拝客で賑わい、周辺道路の渋滞や、駐車場待ちの混雑も発生します。

時間には余裕を持って行動して、落ち着いた気持ちで参拝したいですね。

寒さが厳しい時期なので、しっかりと防寒対策をして初詣に行きましょう。

スポンサーリンク
暮らしに役だつ楽しい情報をお届け!

このブログは普段の中で疑問に想った事、分からない点、知りたい事など役立つ情報をお届けしています。

あなたの暮らしに役立つ情報をお届けしていくサイトです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
nekosukeをフォローする
暮らしに役立つ生活の知恵袋
タイトルとURLをコピーしました