好きな人が出来たら、毎日でもメールを交換したい。
相手が自分をどう思っているか気になるところですよね。
でも毎日メールを送っていると、
LINEがマンネリ化しているということはありませんか?
気持ちはわかりますが、あまり頻繁に今何してる?とかやっていると、
相手は束縛されるような気分になりがちで、メールも間が空くようになります。
何事も適度が一番いいのですが、夢中になると人間誰しも、
前が見えなくなってしまいますから。。
こんな風に夢中になれるのは凄いことですが、
逆に「女性からの告白をスルーする男性の心理」
ってどのようになっているのでしょうか?
ここでは女性の告白を無視する男性のホンネなどを紹介していきます。
女性の告白をスルーする男性の心理は?
(出典:https://www.pakutaso.com/)
1日中メールを見ていられる人って、
よほど暇のある人かと思ってしまいます。
普通は休憩時間や夜など時間のできた時しか、
見ないのではと思いますがいかがですか。
ではどんな場合だと、
女性の告白をスルーされるのか見ていきます。
女性の告白をスルーする男性の心理は5つ。
1,好みのタイプじゃない2,性格が合わない
3,趣味が違う
4,年齢の問題
5,本命ではない
などがあげられます。
あまり積極的にアプローチされて、
逃げ腰になる場合も少なくありません。
性格はのんびり、おっとりしていて、
気を使わなくてよいタイプの方が受けがよいようです。
バリバリのキャリアウーマンタイプというのは、
男性がよほど自信がないとうまくリードできないかも知れませんね!
仕事を優先するので家事は苦手なことも多いようです。
趣味の違いというのは決定的ではありませんが、
相手の趣味に合わせるというのはなかなか大変です。
相手のことも認める寛容なタイプでないと喧嘩も増えます。
年齢はあまり年下や年上でなく、
年齢差を3~5歳ぐらいを目安に考えるとよいです。
本命でない場合は、本当ははっきり言ってくれたほうがよいです。
なまじ中途半端な言い方をされると、
まだ自分に気があるのではと思ってしまい後々トラブルのもとになります。
女性を傷つけたくない男性の心理
断ることで傷つけるのではないかと思っているとしたら、
それは大きな間違いだと思います。
ずるずるされる方がよっぽど困るのです。
身体の傷を負わなくてすむのだったら、
気がないことをはっきり伝えられたほうが、
まだ心の傷は浅くて済むのだと思います。
結婚についても同じことが言えますよね。
駄目だと思ったら早く別れて出直したほうがスッキリします。
そうやって幸せになっている人もたくさんいます。
恋愛は経験を積むほど大人になれるんですね。
いくつもの経験を積むうちに、
よい悪いの見分けもつくようになり失敗も少なくなります。
優柔不断もまずいですが、
女性を支配したがるタイプもうまく行かないほうが多いです。
男性を支配したがるタイプは、優柔不断な相手が合っています。
また女性を支配したがるタイプには家庭的なタイプの人が向いています。
反対のタイプを求めると不幸な結果になりがちです。
希望と現実は違うというところですね。
女性の告白をスルーするのは恋愛対象じゃない
(出典:https://www.pakutaso.com/)
付き合っていても恋愛対象にはなりにくい女性もいます。
好みは人それぞれです。
あまり決めつけは良くないですが、
一般的に注意しなければいけないことを挙げてみました。
参考にしてください。
1,一番にあげられるのは身なりがだらしない人。
どんな職業であっても身だしなみはその人を評価する目安になります。
2,整理整頓ができない人。
いくら忙しくても、きちんと暮らしましょう!
3,言葉づかいの悪い人
悪気はなくても、性格や育ちまで疑われてしまい損ですよ。
バカ丁寧な必要はありませんが、ほどほどの言葉づかいをしましょう。
4,他人の悪口ばかり言う人
これは聞いている方も不愉快になり、
人格を疑われる原因になります。
5,周りの雰囲気が読めない人
自己中心的な人は、好きな相手にはよくても、
周りに目がいかないため浮いてしまいます。
6,自分がいつも中心でいないと気がすまない人。
人の話を聞かない、自分のことばかりを話題にするような人は、
人間性や性格なども疑われ誰も近寄らなくなります。
7,品のない話題を口にする人。
デリカシーにかけると思われ、
とても付き合えないと思われてしまいます。
8,食事のマナーが悪い人。
食事だけでなく、服装や態度なども、
男性をがっかりさせる結果となります。
9,常に悲観的な見方しかできない人。
話題が暗くなりがちで、相手が嫌になります。
またなんでも簡単に諦めてしまうタイプも同様です。
10,スマホ依存で常にいじっていないと気がすまない人。
お金にルーズ、時間にルーズ、
まったく家事が出来ず、やる気もない人。
また性格がガサツな人、きつい人、べったり依存症、
女らしくない人などが嫌われる原因になっています。
まあ、全部直すのは無理なので、出来そうなところから改めましょう!
⇒男性からの告白を無視する女性の5つの心理!告白をスルーする女性のホンネ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お役に立ちましたか?
ちょっときついと思われるところもあると思いますが、
常識の範囲内なら大丈夫です。
まだ気が付いていないだけで、
意外と身近なところに幸せはあると思いますよ!